MicrosoftはAndroidでWindows Phoneの5倍の収益をあげていた!

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    MicrosoftはAndroidでWindows Phoneの5倍の収益をあげていた!

    バルマー氏もおもわずにっこり!

    CitiアナリストのWalter Pritchard氏の最新レポートによりますと、Android端末はWindows Phoneの5倍の収益をMicrosoftにもたらしているそうです。ほほぅ、どういうことでしょう?

    MicrosoftとHTCの間で知的財産の侵害で一悶着あったのですが、昨年4月にとある約束を交わし和解しました。その約束とは、HTCはAndroid端末1台につき5ドル(約403円)をMicrosoftに支払うというもの。HTCはこれまで約3000万台のAndroid端末を売り上げたので、1億5000万ドル(約121億円)がMicrosoftの元へ。同期間でMicrosoftが売ったWindows Phoneは200万台。1台15ドル(約1200円)のライセンス料として、3000万ドル(約24億円)の収益。なるほど、単純計算して、Android端末はWindows Phoneの5倍の利益をあげてますね。

    MicrosoftのAndroid端末からの収益はこれだけでは終わりません。MicrosoftはHTC以外にも、Android端末を生産しているメーカーを知的財産の侵害として訴えています。他業者もHTCのような約束をしてしまうと、1台につき7.50ドルから12.50ドルくらいがさらにMicrosoftに転がって行く、というのも十分ありえます。Windows Phoneはひとまず置いといたとしても、Microsoftはやはり強い。

    [Asymco]

    そうこ(Jesus Diaz 米版