<オリックス4-7中日>◇29日◇京セラドーム大阪

 落合竜が3連勝で今季初めて首位に立った。初回に2点を先制されたが、2回に一挙4点を奪って逆転した。クリーンアップが不調でも日替わりの下位打線で点が取れる。落合博満監督(57)の掲げる「競争主義」が、開幕当初は低調だった打線を活性化させた。

 2回の反撃は5番ブランコの二塁打から始まった。6番佐伯、7番堂上剛が連打で1点。谷繁の犠打で二、三塁とし、9番藤井が右前に同点打を放った。

 「自分が出た時は、できることをきちっとやるしかないので」。今季4試合目の先発の藤井がつなぐと1番荒木が左前適時打で勝ち越し。井端も内野安打で続いた。下位打線からでも得点を奪う今季の打線を象徴する、犠打を挟んだ6連打だ。

 3番森野、4番和田は合わせて1安打。落合監督は「そのうち打つだろ。2人に聞いて下さい」と淡々と話した。4月は就任8年目で最悪とも言える打撃不振に直面。スタメン8人のうち打率3割超えは谷繁だけで、残り7人がすべて1割台という状況さえあった。ただ、指揮官は笑い飛ばす余裕と、確信があった。

 「打率が自分の身長よりも低いんだぞ。そのうち体重までいくんじゃないか(笑い)。でも、そんなことが続くわけがないだろ。ここからはよくなっていくだけなんだよ」。信頼が主力の復調を呼んだ。5月に入って荒木、井端、ブランコらが目覚めた。一方で新外国人グスマンは2軍落ち。出場機会を得た佐伯、堂上剛、平田、藤井らの競争で、下位打線を活性化させた。

 交流戦前に4・5ゲーム差あったヤクルトとの差をわずか10試合で逆転。悲願の連覇への歩みが軌道に乗ってきた。今季初首位の質問に落合監督はあえて、無言を貫いた。【鈴木忠平】