LITHON(ライソン)といえば、ペヤング専用ホットプレートや、居酒屋気分で家飲みができる「せんべろメーカー」など奇天烈家電……もといユニーク家電のメーカーだが、油を使わず食品の温め直しができる「揚げ直し名人」がいま注目されている。

「おうちご飯」が充実する便利アイテムとして、テレビの情報番組でも取り上げられたという。これは3日に1度はフライドポテトを食しているポテトフリークとしては黙っていられない……ということで早速レビューだ。


・「揚げ直し名人」(購入価格:税込4980円)

店舗によりばらつきがあるが、筆者の購入価格は5000円を切っており、同種の製品の中ではかなり安価な部類に入る。サイズは小型の炊飯器ほど。構成は非常にシンプルで、本体とバスケット、そして中に敷くラックの3点だ。

ラックの下に余分な油が落ちる構造になっている。調理容量は0.8Lで、こちらも類似製品の中では少なめ。1~2人用と考えていいだろう。


・冷凍食品を調理

それでは調理をしてみる。まずは、レンジ調理タイプの冷凍フライドポテトだ。ポテト好きの筆者ではあるが、普段はこの手の商品はあまり食べない。レンジ加熱 → よく振る、という作り方が多いと思うが、どれほど振ってもポテト同士がくっついて、かたまりになってしまうからだ。満足できる仕上がりになったことがない。

中に入れる。バスケットの内側にMAXのラインがあり、それを超えない範囲で広げる。


あとは温度と調理時間をセットする。説明書に「目安」が例示してあるので参考になる。最高200℃の熱風が循環して加熱調理する仕組みだ。

ただ、このダイヤル部分が少々頼りない。目盛5つで20分だったり(4分きざみ?)ダイヤルの遊び部分も多いので、正確にセットするのが難しい。本当にざっくりした目安時間だと思った方がよさそう。

動作中はタイマーが刻むチッチッチという音と、コーッというような熱風の音が聞こえる。完了時には「チーン!」という、めちゃくちゃアナログな音が鳴ってほっこりする。


では仕上がりはいかがか……


おおっ、美味しそうにできている! 思わず取っ手をもって皿にガバッとあけたくなるが、下部に油がたまっているのでトング推奨。

うん、カリカリ、サクサク! レンジで作ったときとは比べものにならない!! ポテト同士がくっつくこともなく、カラッカラに仕上がっている。むしろもう少し加熱時間が短くてもよかったかもしれない。

続いて冷凍からあげで試してみよう。加熱後に冷凍され、レンジで温めて食べる商品。


こちらも中まで熱々! カラッと美味しくできた。自炊したくないとき、夕飯のおかずに最高なのでは。


・ファストフードで検証

さて、ここに3点の商品がある。マクドナルドのフライドポテト、ローソンのからあげクン、ケンタッキーのオリジナルチキンだ。真冬のいま、どれも購入から3時間が経過して冷え冷えだ。

フライドポテトは鮮度が命、ということに異論はないと思う。カウンターで「お時間3分少々……」などといわれると、むしろ心の中でガッツポーズをしてしまう。時間が経ったフライドポテトはクタクタになるが、ただしっとりするだけでなく、芯も残って粉っぽくなるのが厄介。モソモソ、モサモサという表現が近いだろうか。

Mサイズなら十分に入るから、おそらくLでもいける。5分くらいでいいだろうか?


ああっ、まずい! 焦げてしまった!!


逆にいうと焦げるくらい火力があるので注意。調理の途中でもバスケットを引き出せるので、時々確認することをオススメする。全体的に、説明書の目安時間よりも早めに終了する方がよさそう。

結果は……焦げてはいるが見事にカリカリ感が復活! ただし塩が抜けてしまい、味気なくなった。追加で塩を振ったら塩分過多な気もするし、悩ましいところ。

続いてローソンのからあげクン。この商品は元から「冷めても美味しい」ことにかけてはピカイチだとは思う。コンビニ商品の科学力ってすごいよね。

お、いい感じ! ホクホク温かくて美味しい。


最後にフライドチキン。ちょうどバスケットに1ピースが収まるサイズだ。フライドチキンは冷めると脂ギッシュになるのが気になる。熱々だと食べられるのに、少し時間が経つとヌルヌル、ギトギトを強く感じるのだ。これがどこまで復活するだろうか?

おおおぉぉぉ中までホッカホカである! 表面はジュワジュワと音を立てて、火傷しそうに熱い。不死鳥のようによみがえった!!

結果的に、フライドチキンが1番上手く復活した。元からしっかり味が染み込んでいること、サイズが大きいので簡単に焦げないことがよかったと思う。ただしこれも加熱時間が長いと水分が抜けすぎる、というのがありそう。

最後に注目したいのが、このポイント! 過去にレビューした「おひとりフライヤー」は、油を使うにもかかわらず水洗いができないことを難点として挙げた。今回の製品はバスケット、トレイを外して丸洗いできる! コンパクトで洗いやすく、お手入れ簡単。


・まとめ

「揚げ直し名人」は容量0.8Lというコンパクト家電で、かつ安価な製品である。その点を考慮してまとめると……

惣菜や冷凍食品の加熱に特化した製品で、他社製品のようにステーキやケーキまで焼けるような多機能性はない。また、ディスプレイではなくダイヤル式なので、時間や温度設定はあまり正確にできない。中の熱線か、あるいはプラスチックか、ちょっと匂いがつくな、という場面もあった。

しかし火力は十分、テーブルに置いてコンセントを差すだけで使えるという気軽さはなかなか。お手入れのしやすさも特筆に値する。あと、ただ電子レンジで温めるよりは遥かに美味しい。

温め直しに関しては、当たり前なのだけれど揚げたて「以上」にはならない。揚げたてが10とすると、7割か8割のところまで復元できるという感じ。揚げたて、出来たてが美味しいという事実に変わりはないからな。

とにかく手軽に使えるというのが長所だから、キッチンや食卓に常設しておくのがオススメ。加熱しすぎ、水分の抜けすぎに注意して「短時間から」「様子を見ながら」活用してみて欲しい!


参考リンク:ライソン株式会社「揚げ直し名人
Report:冨樫さや
Photo:RocketNews24.