ガールズちゃんねる

ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院

461コメント2020/10/07(水) 01:15

  • 1. 匿名 2020/09/16(水) 16:26:49 

    ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院:時事ドットコム
    ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も―人事院:時事ドットコムwww.jiji.com

    人事院が行う2020年の国家公務員の給与改定勧告で、ボーナス(期末・勤勉手当)を引き下げる公算が大きいことが15日、分かった。基準となる民間企業の給与実態調査で、民間のボーナスが公務員を下回るとみられるため。新型コロナウイルス感染拡大で民間の今年夏のボーナスは下がっていた。ボーナスが引き下げ勧告となれば、10年以来10年ぶりとなる。



    +44

    -117

  • 2. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:14 

    公務員って本当に優遇されてる

    +142

    -442

  • 3. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:22 

    失われた20年の再開やー

    +37

    -38

  • 4. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:33 

    議員は下がんないの?

    +974

    -3

  • 5. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:47 

    引き下げる%も民間企業参考にするのかな?

    +257

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/16(水) 16:28:51 

    ボーナスが出るだけ羨ましい

    +317

    -39

  • 7. 匿名 2020/09/16(水) 16:29:09 

    民間はボーナス0どころか会社潰れてたりもするしなあ…

    +470

    -21

  • 8. 匿名 2020/09/16(水) 16:29:38 

    悲しい。
    コロナ禍で過重労働の公務員も多いだろうに。

    +872

    -72

  • 9. 匿名 2020/09/16(水) 16:29:39 

    コロナで大変だった部署(保健関係)は手当あげて欲しいけどね…

    +774

    -43

  • 10. 匿名 2020/09/16(水) 16:29:45 

    公務員の専業主婦が怒ると思う

    +339

    -37

  • 11. 匿名 2020/09/16(水) 16:29:53 

    公務員の給料って個々の働きじゃなくて
    民間の会社の給与水準で決まるんだ。
    よくモチベーション保てるなぁ。

    +455

    -12

  • 12. 匿名 2020/09/16(水) 16:29:56 

    民間でも全く変わりなくバブリーな企業も少なくないけどね

    +170

    -8

  • 13. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:01 

    景気悪いし民間もボーナス減かボーナスカットだもんね
    仕方ないわ

    +108

    -42

  • 14. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:38 

    税収下がってるんだから致し方ない

    +214

    -27

  • 15. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:40 

    いやぁ、公務員はリモートもないだろうし、激務になった部署も多いと思うのにね…

    +629

    -32

  • 16. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:41 

    >>2
    自分も公務員になれば良いのにって言われちゃうよ!

    +264

    -11

  • 17. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:49 

    どうせ数百円とかでしょ。

    +44

    -55

  • 18. 匿名 2020/09/16(水) 16:30:57 

    公務員っていかにもマニュアル通りの仕事しかしないから良いイメージが無い

    +43

    -85

  • 19. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:12 

    公務員です
    仕方ないのは分かるけどつらいなぁ

    でもみんなつらいんだもんな。

    +378

    -19

  • 20. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:31 

    >>9
    自衛隊はあったけど、他はどうなのかね

    +3

    -12

  • 21. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:39 

    そりゃあ、民間はボーナスないか大幅にカットされるところが多いのに公務員だけアップしますとは言えないでしょう
    別に公務員の給料が高いとも思ってないから、大幅にカットされるって言うならかわいそうだとは思うけど

    +151

    -21

  • 22. 匿名 2020/09/16(水) 16:31:56 

    >>2
    本当にそう思う?

    +55

    -6

  • 23. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:13 

    >>17
    たぶんね
    多くても5000円くらい?それでギャーギャー騒ぎそう

    +36

    -36

  • 24. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:42 

    警察官だけどつらーー!!
    でもまあしょーがないね。

    +173

    -12

  • 25. 匿名 2020/09/16(水) 16:32:42 

    >>16
    ガルちゃん名物w
    なりたくないんですけどって思うわ

    +13

    -31

  • 26. 匿名 2020/09/16(水) 16:33:00 

    国家公務員が下がるってことは
    地方公務員も下がるのかな

    +252

    -2

  • 27. 匿名 2020/09/16(水) 16:33:03 

    下がるけど民間みたいに6割減とかはないと思う。
    労働の対価だから金額が高いほうがいいけど、民間企業だって頑張っても売上・利益に左右されるんだから公務員も税収に左右されるよね。

    +149

    -3

  • 28. 匿名 2020/09/16(水) 16:33:40 

    >>1
    当たり前!
    ボーナス出すくらいなら給付金に回せ!

    +33

    -104

  • 29. 匿名 2020/09/16(水) 16:34:06 

    >>25
    なりたくもないし、そこまで興味もないだろうにこのトピ見て公務員に悪態つくのは何でなのかなー。

    +131

    -6

  • 30. 匿名 2020/09/16(水) 16:34:22 

    >>28
    貧乏神

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/16(水) 16:34:30 

    国家公務員て書いてあるけど、地方公務員も関係あるの?

    +88

    -2

  • 32. 匿名 2020/09/16(水) 16:34:49 

    >>10
    私そうだけど覚悟してたし、仕方ないと思ってる

    +159

    -4

  • 33. 匿名 2020/09/16(水) 16:35:01 

    >>25
    公務員より稼いでるの?うらやまー

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/16(水) 16:35:26 

    >>2
    公務員夫婦だけどまぁ優遇されてるとは思うよ
    民間では生き残れない
    たから民間で頑張ってる人見るとすごいなと思う

    +37

    -45

  • 35. 匿名 2020/09/16(水) 16:35:51 

    >>30
    それ公務員でしょ
    税金踏んだくってるんだから謙虚にしてろ

    +15

    -57

  • 36. 匿名 2020/09/16(水) 16:35:55 

    >>12
    少ないと思うよ
    誰もが知ってる超大手だけどバブリーは終わった感じ

    +18

    -4

  • 37. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:03 

    >>31
    まもなく地方も発表されるでしょうね

    +94

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:11 

    >>11
    逆に公務員の給与が上がるとそれを基準に民間も上がることになってた気がする。

    +31

    -30

  • 39. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:39 

    まあ公務員なんかより3号の方が害虫だけどね

    +29

    -43

  • 40. 匿名 2020/09/16(水) 16:36:45 

    >>36
    そうなんだ。がるちゃん見てると大手はみんなバブリーって感じに書いてる人多いし、プラスも多いよね。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:05 

    >>39
    働いてる人と無職を比較しちゃいかんよ

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:38 

    >>34
    そうだよね
    民間では使い物にならないレベルの仕事しかしてない
    だからもっと給与水準下げられる

    +23

    -44

  • 43. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:55 

    >>31
    地方の方がそもそも低いし下げられてやる気無くす人も増えそうだな

    +86

    -3

  • 44. 匿名 2020/09/16(水) 16:37:59 

    >>35
    公務員も税金払っているからw

    +192

    -7

  • 45. 匿名 2020/09/16(水) 16:38:30 

    >>40
    願望かもね
    儲かってる会社もこのご時世バブリーなんかしてたら叩かれるかと

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/16(水) 16:38:59 

    >>44
    大した税金払ってない

    +12

    -84

  • 47. 匿名 2020/09/16(水) 16:39:01 

    >>34
    でもさぁどんなに頑張っても民間企業のボーナスが下がったら今回みたいに自分たちのボーナスも下げられるんでしょ?虚しくならない?

    +37

    -15

  • 48. 匿名 2020/09/16(水) 16:39:03 

    そりゃそうやろ。そもそも税収入と支出を考慮してボーナス計算したら、一般企業ならボーナスなしでもおなしくないと思う。仕事が大変なのは他の職も同じで、儲かってりゃボーナスは増える赤字ならボーナスカット。公務員もそうすればいい。

    +20

    -21

  • 49. 匿名 2020/09/16(水) 16:39:33 

    >>46
    馬鹿なの?w

    +57

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:08 

    >>42
    釣り?
    あのね、民間と公務員比較してどっちが能力高いとか低いとか言う人いるけど、やってる仕事の性質が違うのよ。だから比較なんかできないの。分かりましたか?

    +128

    -12

  • 51. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:14 

    公務員の消費で地元の経済まわってるところだってあるんだぞ
    いいのかそれで

    +57

    -16

  • 52. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:24 

    >>49
    それしか言えなくなったあんたがバカだよ

    +3

    -20

  • 53. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:47 

    >>47
    それでも、必ずボーナスが貰えるという保障があるからね。
    民間で必ず出すなんて約束してる会社、そうそう無いよ?

    +39

    -13

  • 54. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:49 

    >>46
    公務員叩きしたいだけやな

    +73

    -8

  • 55. 匿名 2020/09/16(水) 16:40:54 

    >>51
    どんなど田舎だよ

    +9

    -9

  • 56. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:08 

    コロナでボランティアがいない地域で長く災害派遣したり、クルーズ船に乗り込んだりと、今年いろいろ派遣された自衛官のボーナスまで下がるなら、国会議員も下げて、同じ国家公務員なんだから

    +122

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:18 

    >>46
    税率は一緒。たいした税金払ってないと思うのはあんたがそうだから。

    +88

    -3

  • 58. 匿名 2020/09/16(水) 16:41:54 

    そもそも民間の大手企業を参考に決めるっておかしいよ
    公務員は退職金だってたっぷり出るし
    共済年金もあって手厚い補償があるのに

    +15

    -39

  • 59. 匿名 2020/09/16(水) 16:42:15 

    公務員だから不況も高みの見物ーって言ってたガル子はざまぁみろって思っちゃうけど、身内に公務員いるから複雑だわ

    +21

    -6

  • 60. 匿名 2020/09/16(水) 16:42:36 

    >>57
    累進課税って知ってる?

    +5

    -10

  • 61. 匿名 2020/09/16(水) 16:43:23 

    >>60
    一緒一緒。はいつぎー

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/16(水) 16:43:42 

    >>46
    あほ

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/16(水) 16:43:44 

    >>11
    だから、仕事してもしなくても平気な人が多い
    窓口に行って話しても仕事ができない人に当たると
    話が通じない公務員が多いからよく分かる

    +103

    -16

  • 64. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:04 

    >>7
    比べるべきじゃない。
    民間はバブルだと青天井に昇給したり、今では信じられないようなボーナスだった。
    でも公務員はそこまでは上がらなかった。

    民間って別に公務員試験通ってないし、学歴も満たしてるわけじゃない人も多いからなー。
    比べるのがおかしい。

    +118

    -16

  • 65. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:07 

    >>58
    どういう決め方だといいの?

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:24 

    >>33
    稼いでるよ
    だからちょっと公務員に文句書いたらすぐ公務員になれなかった負け組!なりたいならなってみろ!
    みたいに言われるけど、いや、公務員になりたいとか思ったことないし…って思ってたわ

    +10

    -22

  • 67. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:38 

    >>58
    それ
    民間の中小企業相当が妥当
    それでやっと海外とも同水準になるんじゃないかな

    +9

    -15

  • 68. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:39 

    震災の後基本給が5万くらい下がったよ

    +37

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:40 

    >>58
    共済年金なんてとっくに終わってますよ。今は厚生年金ですが。

    +94

    -4

  • 70. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:46 

    >>24
    コロナで皆ストレスたまってるのか歩いてるだけで死ね!って言われる…
    精神ゴリラだから効かないけど

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/16(水) 16:44:51 

    >>52
    こういう人に限って、対して税金も納めていないのに手当とかは十分もらってる社会のお荷物なんだろうな.....

    +47

    -2

  • 72. 匿名 2020/09/16(水) 16:45:52 

    >>66
    よく自分より下の収入の職業にヤジ入れる気になるよね。普通眼中にないものじゃないの?

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/16(水) 16:45:59 

    >>58
    まだ共済年金言ってる人がいるの

    +62

    -2

  • 74. 匿名 2020/09/16(水) 16:46:00 

    死んだ・・・ローン・・・

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2020/09/16(水) 16:46:11 

    >>58
    共済年金は厚生年金に統一されたよ
    あと、退職金は大手もあるよ

    +57

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/16(水) 16:46:29 

    >>16
    正論じゃん
    何でずるいずるい言うのに公務員にならないの?
    そんなに羨ましいなら勉強して試験受けたら?
    別に医者のように何千万もかかるわけでもないし、芸能人のように才能や美貌がいるわけでもない
    大企業だと未だに家柄とかも見られるけど
    公務員はその辺公平だよ
    学歴だって職種によっては高校卒でも受けられる
    こんな誰にでも開かれた職業なかなかないよ?
    何で試験受けないの?ねえ、何で?
    煽りたいわけじゃないが本当にわからないから教えて欲しい

    +155

    -18

  • 77. 匿名 2020/09/16(水) 16:46:31 

    >>61
    知らないんだね
    バカすぎ
    公務員で税率3割以上払ってる人あんまりいないでしょ?
    民間は多いけど

    +0

    -29

  • 78. 匿名 2020/09/16(水) 16:46:58 

    >>29
    公務員嫌いじゃないよ
    でも公務員トピにいる公務員に文句言ったらすぐ鬼のように怒ってくる人ってなんなの?
    公務員?嫁?まぁ気に入らないこと言ったならごめんね〜

    +8

    -30

  • 79. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:16 

    >>66
    暇なんですね。ご丁寧に返信ありがとうございました。

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:19 

    俺たちの税金で飯食ってるくせに!って今でもたまに言われるけど、
    ぶっちゃけあなた1人が納税してもしなくても私たちに痛手はない。そう思って窓口対応してる。

    +78

    -6

  • 81. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:22 

    >>77
    バカで結構。こんな匿名サイトでしかいきがれない奴かわいそう。

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:33 

    >>77
    え、払ってますよ
    あなたこそ知らなすぎなのでは

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:51 

    >>72
    そんなん言ったらガルちゃんやれないじゃん(笑)
    無職にもニートにも生活保護にも文句言えないよ

    +0

    -14

  • 84. 匿名 2020/09/16(水) 16:47:58 

    >>64
    横。良くバブル時代民間は~って言うけど、現役世代はどちらかと言うとバブルがはじけた後の人達が多いんじゃないかな。だからバブル時代民間は良かったんだよって言われてもピンとこない。

    +42

    -6

  • 85. 匿名 2020/09/16(水) 16:48:06 

    公務員をずるいとか言うのやめろや
    国家公務員は東大京大東北大が一番多いんやで

    +27

    -8

  • 86. 匿名 2020/09/16(水) 16:48:16 

    >>76

    文句言われたくないなら民間行けば?
    年収1億でも誰も文句言わないよ

    +11

    -49

  • 87. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:20 

    >>4
    こんな時だからこそ、議員はボーナス要らないよね。

    +195

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:22 

    >>33
    そもそも公務員てそんなに稼いでなくない?

    +63

    -2

  • 89. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:32 

    >>82
    見栄はらなくていいよ
    ほとんどいないの知ってるから

    +0

    -12

  • 90. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:35 

    これは年収600万以上正規公務員に限定すべき。正規でも年収300~400万代の公務員も非正規の公務員もいる。キャリア官僚等と違って自分達の発言権や運営力もなくやらされてるだけでしかもいちばん対人苦労する部署だったりするのに一括カットはおかしいでしょ。コロナ感染と隣り合わせでに向き合ってるのってたいてい若手や末端職でしょ。

    +7

    -19

  • 91. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:45 

    >>86
    ひえ〜
    公務員がいなくなったら私たちの生活どうなるか想像できないのかな、この人は。

    +86

    -10

  • 92. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:48 

    >>83
    それら全部職業じゃないからね

    +14

    -2

  • 93. 匿名 2020/09/16(水) 16:49:52 

    >>19
    基本、解雇はないからそれだけでも安定してるからね。給料減っても問題ない。

    +13

    -33

  • 94. 匿名 2020/09/16(水) 16:50:06 

    >>66
    www

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2020/09/16(水) 16:50:14 

    >>70
    私は見た目もゴリラだから全然きかないよ🦍
    みんなまとめて守ってやっからな!って微笑むよ。

    +50

    -3

  • 96. 匿名 2020/09/16(水) 16:50:58 

    >>51
    それ一般的ではないからなあ

    +0

    -9

  • 97. 匿名 2020/09/16(水) 16:51:06 

    コロナ禍で手当の支給や失業者への対応で残業MAX休日出勤当たり前のてんやわんやだったけどボーナス下がるんか…ないよりマシだけどね

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/16(水) 16:51:29 

    >>89
    今一生懸命ググってるくせにw

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/09/16(水) 16:51:34 

    >>90
    逆でしょ
    給料増やしていいのはキャリア官僚だけ

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2020/09/16(水) 16:51:52 

    >>70
    まじか!酷すぎ!
    変な人もいるもんなんだね

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/16(水) 16:52:07 

    >>89
    横ですが、公務員も色々ですよ!
    国家公務員や地方公務員、国立大学病院の医者まで様々です。

    +35

    -2

  • 102. 匿名 2020/09/16(水) 16:52:37 

    >>98
    何を??
    公務員の年収なんてたかが知れてるでしょ

    +1

    -13

  • 103. 匿名 2020/09/16(水) 16:53:26 

    >>102
    その額すら稼げないから大興奮で煽ってるんだろw

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2020/09/16(水) 16:54:03 

    >>102


    知ってるの?
    公務員って一括りにしても
    本当に色々だよ?

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/16(水) 16:54:11 

    >>4
    それプラス、人員削減まだなのって話だよね(怒)

    +164

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/16(水) 16:55:13 

    コロナのせいで忙しいのにボーナスカット(T_T)
    なんで??生活出来ないよー

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2020/09/16(水) 16:55:38 

    >>103
    で税率いくらなの?

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:03 

    >>14
    給料は国債から出ているのだが?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:04 

    >>1
    民間にくらべれば100倍くらい減少率低いだろうけどな
    こういうと公務員は儲かってるごく一部の企業を持ち出してくるんだろうけど

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:14 

    >>83
    生ポたちと公務員一緒にするのかわいそう

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:23 

    医療機関の公務員の方は下げないで欲しいけどな

    +11

    -3

  • 112. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:27 

    ひとり変な人いるww
    公務員に親でも殺されたのかしら

    +45

    -3

  • 113. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:29 

    >>1
    そんな、、最強公務員が今冬で減額なんて

    +10

    -8

  • 114. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:31 

    >>10
    スクロールしてたら微妙な正論出てきて笑ったw

    +34

    -3

  • 115. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:35 

    >>1
    このコロナの中子供預かって大変だった公務員保育士や教師のボーナスまで下がってるのかな?

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:45 

    >>86
    論点ずらさないでもらえる?
    そもそも批判するのがおかしいよね
    何で働いてるのに税金がー!なんて言われなきゃいけないの?
    もしかして公務員は税金引かれてないと思ってる?
    公務員じゃないけど実質9割税金で食べてるような業種はたくさんあるけどそこは民間だからいいの?

    +40

    -7

  • 117. 匿名 2020/09/16(水) 16:56:51 

    >>107
    やっぱ分かんないんだー。うける。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/16(水) 16:57:19 

    >>1
    ちゃんと民間の失業率や中央値参考にするんだよね

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2020/09/16(水) 16:57:28 

    >>9
    めっちゃ激務の人も多かっただろうね。

    +60

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/16(水) 16:58:14 

    >>111
    医療機関の公務員は多くないけど民間企業と同じ慰労金が出てるよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/16(水) 16:58:52 

    >>11
    宮廷のエリートがガムシャラに努力して得た給料を、大したことのない公務員採用試験受かるだけで一生模倣できるんだからめちゃくちゃおいしいよ

    +20

    -8

  • 122. 匿名 2020/09/16(水) 16:59:29 

    >>121
    試験に受かればいいじゃん

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2020/09/16(水) 16:59:36 

    >>19
    何上から目線してんだ

    +5

    -42

  • 124. 匿名 2020/09/16(水) 16:59:46 

    >>44
    それ関係なくないか?

    +9

    -14

  • 125. 匿名 2020/09/16(水) 17:00:36 

    >>116
    納税者=出資者だから文句言う権利あんの!
    国民は株主と一緒だからね
    あなたが民間企業の給料に文句言う権利はないけどね〜

    +4

    -36

  • 126. 匿名 2020/09/16(水) 17:00:41 

    >>1
    ボーナス月額下がると気持ちも下がるので基本給下げたらどうかな
    3割減くらいで

    +4

    -25

  • 127. 匿名 2020/09/16(水) 17:01:00 

    公務員のボーナス減額にこんなに嬉々としてコメントする人、減るのにさらに蔑む人がいるあたり、不景気を実感するね。

    +57

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/16(水) 17:01:24 

    >>38
    ンなわけない
    民間は利益出さなきゃどうしようもない
    何バカいってんだ

    +8

    -7

  • 129. 匿名 2020/09/16(水) 17:01:28 

    こういうときだからこそ、公務員には100%のお給料出して欲しいですよね。
    安定している人たちを不安定にさせたら、社会全体がどんどん不安定になっていく気がするよ。

    +75

    -12

  • 130. 匿名 2020/09/16(水) 17:02:07 

    >>125
    働いた対価として収入を得てるんだから誰にも何も言われる筋合いはないのでは?何になったつもり?

    +33

    -2

  • 131. 匿名 2020/09/16(水) 17:02:13 

    >>44
    税金から金もらってそっから戻してるだけでしょ
    それって単なるマネーロンダリングだよ

    +7

    -27

  • 132. 匿名 2020/09/16(水) 17:02:42 

    >>125
    偉そうにw
    公務員の雇い主は国だから
    市民じゃないのよ
    勘違いしないでねナマポ糞ビンボー人さん

    +38

    -9

  • 133. 匿名 2020/09/16(水) 17:02:49 

    公務員この期に及んでボーナス貰うとかあり得ない‼️
    夏のボーナスは満額だったんだから冬は50%カットしてほしい

    +6

    -36

  • 134. 匿名 2020/09/16(水) 17:03:21 

    >>1
    それより公務員税つくったらどうかしら
    消費税2倍とか、給与の20%とか

    +11

    -50

  • 135. 匿名 2020/09/16(水) 17:03:49 

    本日、菅内閣が発足することになります。結果的に、少なくとも「短期」では日本が没落、衰退、解体の方向に向かうのは避けられないでしょう。
     理由は、三つ。

    1. 緊縮財政が継続する
    2. これまで以上に構造改革が進む(特に、中小企業改革)
    3. 国家観なき政策が、内閣人事局を活用し、強引に推進される
     の三つでございます。

     特に「3」。

     すでに、菅総理は政策に反対する官僚は「異動(=左遷)」すると明言しています。

    2015年から本格化した「日本の食料安全保障を破壊する」農協改革・農業改革は、菅官房長官(当時)主導でした。

     「日本の食料安全保障を破壊する」農協改革に、多くの農水官僚は反対をしていました(当たり前ですが)。

     すると、菅官房長官は農水省において、
    「農業が産業化し、農水省が要らなくなることが理想だ」
     と、頭のおかしいことを言っていた小さな政府主義者(要は新自由主義者)、傍流の「奥原正明」を強引に事務次官に据えたのです。

     農水省というか「国家の関与」を無くし、農業を「市場」に任せ、いかにして「食料安全保障」を守るというのでしょうか。モンサント(現バイエル)のようなメジャー企業が、日本人の生命の根幹を握ることになるに決まっています。食料安全保障が、完全に「独占的ビジネス化」する。素晴らしい未来ですね。

     というわけで、奥原は農水省では出世コースから外れ、2015年に同期の本川一善氏が事務次官に就任。慣例に従えば、奥原は退官するはずでした。

     ところが、そこに内閣人事局の権力を振りかざし、菅官房長官が介入。本川氏は一年も絶たずに退任させられ、後任に奥原が就任。しかも、普通は一年任期のはずの事務次官を、奥原は二年も務め、日本の農業破壊に多大なる貢献を果たしたのです。

     農水省内で、奥原に逆らった農水官僚たちが左遷されていったのは言うまでもありません。

    さらに、総務省の「ふるさと納税」。

     多くの日本国民が理解していないように思えますが、ふるさと納税は「緊縮財政」の一環です。緊縮財政により、日本政府は地方交付税交付金を減らし続け、地方行政が財政難に陥った。それを受け、ふるさと納税の制度が創設され、
    「政府はもはや地方自治体の面倒は見ない。ふるさと納税で、地方自治体は国民の税金を奪い合え」
     という残酷な政策なのです。

     まさに、地方財政に「自由競争」の原理を導入したわけですが、結果的に、
    「元々、強い自治体は高額返礼品でより多額の税金を獲得し、弱い自治体は税金を十分に確保できない」
     事態に陥るのは当然です。地方自治体間の、格差拡大ですね。

     さらに、自治体間の返礼品競争が激化することは、制度発足時から誰にでも予想がつきました(実際に、激化しました)。その上、そもそもふるさと納税は、税制の「受益者負担の原則」にも反しています。

     というわけで、地方自治を担当する総務省では、ほぼ全ての官僚がふるさと納税の拡充に反対しました。

     ところが、2014年、総務省で自治税務局長を務めていた平嶋彰英氏が、菅官房長官に対し直接、制度上の問題点を指摘したところ、翌年7月に自治大学に異動になってしまったのです。元々、平嶋氏は総務省の事務次官候補でしたが、省外に追い出されてしまった。
    菅官房長官に意見を上申すると、それがどれだけ正しくても、報復人事を受ける。霞が関の官僚たちは、震え上がります。

     さて、上記のような実績を誇り、さらには、
    「日本国民を分断する、アイヌ新法」
     を、
    「先住民族に興味を持ってもらい、そのことを発信する。国際親善、国際観光に大きな役割を果たせる(菅官房長官)」
     というノリで推進した。

     国家観がなく、国家の官僚制度に対する理解もなく、ナショナリズムを破壊する政策を「インバウンド」とやらのために平気で推進する(推進した)人物が、我が国の内閣総理大臣に就任するのです。

     実に、心温まる未来が待ち構えて良そうです。ワクワクします。

     何とかしなきゃね。

     とりあえず、支持率を引き下げるのです。そのためには、「事実」を国民が知らなければなりません。皆様、「事実」の拡散にご協力ください。
     この政権を長続きさせてはなりません。

    +3

    -6

  • 136. 匿名 2020/09/16(水) 17:03:57 

    なんか、いやーな世の中になりましたねぇ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/16(水) 17:04:23 

    >>129
    本当だね
    みんなで冷え切ることないよね

    +22

    -5

  • 138. 匿名 2020/09/16(水) 17:04:28 

    >>122
    横だけど話の論点ズレてるよ

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2020/09/16(水) 17:04:31 

    >>130
    対価として妥当な額かどうかは出資者が判断する権限を持ってる
    妥当ではないね
    少なくとも諸外国の水準に下げるべきだよ

    +4

    -12

  • 140. 匿名 2020/09/16(水) 17:04:42 

    菅内閣はこれだと短命で終わりそう。
    給付金第二弾あるかな、下手すると

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/16(水) 17:05:03 

    >>125
    横だけど、公務員の給料が最終的に税金から払われていたとしても労働の対価として払われているんだよ。
    株主があなたの給料を払っているわけじゃないでしょ。自分たちが働いて得た利益から給料やボーナスが払われているんだから。
    大体公務員は利益を追求する仕事じゃないんだから民間と比較しても意味ないわ。

    +55

    -2

  • 142. 匿名 2020/09/16(水) 17:05:32 

    公務員のボーナス減らすと民間の景気悪化が一段と進むよー。

    +46

    -3

  • 143. 匿名 2020/09/16(水) 17:05:43 

    結局10万支給して、減らすって

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/16(水) 17:06:29 

    >>44
    公務員の給料て支払う税金から逆算してつくられてる部分が大きい
    というか公務員の給料に合わせて税率が決められてる
    つまり公務員の支払う税金は予定調和なもの
    公務員以外の労働者が支払うものとは全く質が違うよ

    +9

    -11

  • 145. 匿名 2020/09/16(水) 17:07:00 

    家畜がピーピー公務員叩きうるさいね

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2020/09/16(水) 17:07:35 

    >>142
    ほんとほんと
    公務員様が経済回してること自覚してほしいよね

    +24

    -7

  • 147. 匿名 2020/09/16(水) 17:08:15 

    公務員以外の労働者も、大手企業の正社員とか医療関係者は税金キャッシュバックされてる面もあるから
    そういう人は公に公務員批判はできないと思うよ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/16(水) 17:08:22 

    >>10
    専業主婦嫌いなんだね。

    +60

    -7

  • 149. 匿名 2020/09/16(水) 17:09:01 

    >>1
    ま、日本が役人天国なのは変わらないんですけどね

    +8

    -4

  • 150. 匿名 2020/09/16(水) 17:09:08 

    >>19
    利益出してないのにお給料貰えるだけマシ

    +7

    -38

  • 151. 匿名 2020/09/16(水) 17:09:22 

    >>10
    公務員なら兼業主婦じゃないの?

    +15

    -19

  • 152. 匿名 2020/09/16(水) 17:09:56 

    >>51
    そそ、民間人は公務員様に媚びて生きている現実

    +0

    -13

  • 153. 匿名 2020/09/16(水) 17:10:58 

    部署ごとで違っていいよ
    医療関係とか

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2020/09/16(水) 17:11:23 

    >>86
    わかる
    同じようなことだけど公務員批判するなら海外行けというがる公務員いるけど、批判されたくないならあなたが海外行けばと思う

    +14

    -4

  • 155. 匿名 2020/09/16(水) 17:11:52 

    ボーナスなくても生きていけるでしょ公務員だし

    +3

    -13

  • 156. 匿名 2020/09/16(水) 17:11:56 

    >>141
    そうだね
    株主という例えは適切じゃなかったね
    公務員は利益生まずに全額依存してるから、単純に国民の意向で全て決まる話だね

    +0

    -20

  • 157. 匿名 2020/09/16(水) 17:11:57 

    >>147
    そんな人達が公務員叩きすると思う?
    ナマポや低所得者がほとんどでしょ
    ガルちゃんはまだましだよ
    5ちゃんの底辺ジジイたちは公務員に親殺された人がものすごい多いからね
    公務員叩きの異常な長文コピペも沢山あるし



    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/09/16(水) 17:12:06 

    >>139
    公務員本人も納税者だよ

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/16(水) 17:12:24 

    >>10
    別に怒らないよw
    だってそれが公務員だから。

    +36

    -3

  • 160. 匿名 2020/09/16(水) 17:12:39 

    >>2
    公務員は牧場主、民間は家畜
    金の周り方を考えればわかります
    階級の差があるんですよ

    +3

    -35

  • 161. 匿名 2020/09/16(水) 17:12:40 

    >>10
    私だわ
    だけど予想してたよ
    だって東日本大震災後長い間10%毎月給料カットされたからね
    生活きつかったわ


    +136

    -7

  • 162. 匿名 2020/09/16(水) 17:12:46 

    は〜?!公務員の父親リモートもなく毎日満員電車でサービス残業してるんだけど。コロナ流行ってから残業代すらサービスしてるのに。

    +28

    -2

  • 163. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:14 

    >>9
    救急とか市民病院勤務の方も公務員だもんね!
    それに役所の人達だって給付金関連の業務増えたし、コロナ不況で国保の支払いの猶予の相談とか仕事増えてるはずだもん。

    +80

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:43 

    >>155
    公務員ってピンキリだよ?若い人は特に民間より手取り低いくらい

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:57 

    >>5
    テレワークで儲かってる企業とかに引っ張られるから大して下がらないよ
    公務員の給料とボーナスは常に民間の実態、中央値よりかなり高めになるような算定方法を人事院が定めてる

    +36

    -8

  • 166. 匿名 2020/09/16(水) 17:13:58 

    >>138
    横じゃないだろ。ずれてもないし。大丈夫か?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/16(水) 17:14:08 

    >>156
    公務員は利益を求められる職業じゃないからね。むしろ公務員は民間企業を設ける方法を考えたり手助けしてくれる有難い存在だよね。
    道路の整備や環境整備、福祉に医療、国民がより豊かに生活できるようにフォローしてもらえる有難い存在。

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2020/09/16(水) 17:15:46 

    >>11
    そりゃそうだよ
    だって公務員は公に尽くすのが仕事なんだから
    民間給与が下がって公を毀損させたら公務員の給与が下がるのも当然

    +15

    -25

  • 169. 匿名 2020/09/16(水) 17:16:38 

    >>1
    ふざけんなよー
    東日本大震災でもしばらく引き下げられたままだったじゃねーか
    それが元に戻っただけで公務員バッシングも酷かったしやるなら議員だけにしてくれよー

    +80

    -6

  • 170. 匿名 2020/09/16(水) 17:17:06 

    公務員アレルギーがいますね
    コロナの中懸命に働いている公務員は大勢います
    公務員以外の方ももちろんですが

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/16(水) 17:17:17 

    >>168
    公に尽くすというのは解釈が間違ってるよ

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2020/09/16(水) 17:17:43 

    常時じゃないからね
    世間と乖離が酷いと民意も離れていく

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/16(水) 17:17:45 

    >>10
    怒らないよ。想定済みだよ。
    そもそも、ずっと給料そんなに上がってないw

    +72

    -1

  • 174. 匿名 2020/09/16(水) 17:19:02 

    公務員叩きする人に限って、
    受ける恩恵>払っている税金
    であることが多いです。

    主人が会社を経営していて最高所得税率で納税していますが、公務員の方には感謝していますよ。

    +24

    -2

  • 175. 匿名 2020/09/16(水) 17:19:30 

    >>167
    違うよ
    国民と民間企業に仕える使用人
    財政厳しいし使えない使用人だから待遇を下げようという流れ

    +0

    -18

  • 176. 匿名 2020/09/16(水) 17:19:36 

    >>44
    公務員の平均年収で1番税率のコスパがよくなるってトピなかった?
    公務員より稼ぐと途端にガッツリ重税になるやつ
    自分らで税率操作できるから強いよね

    +13

    -5

  • 177. 匿名 2020/09/16(水) 17:21:59 

    >>176
    公務員より稼いでるならそれでいいじゃん。

    +7

    -4

  • 178. 匿名 2020/09/16(水) 17:22:19 

    >>1
    公務員がこの国の支配者だと下々のものにわからせることががる公務員のミッションになってるねw

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/16(水) 17:23:32 

    >>10
    別に怒りませんよ
    民間の動向をベースにして算定されるというのは知った上のことですから

    +25

    -1

  • 180. 匿名 2020/09/16(水) 17:24:18 

    >>176
    それ!!!
    やっぱり気付いてる人いたか
    クズだよ

    +8

    -7

  • 181. 匿名 2020/09/16(水) 17:24:57 

    >>175
    人の仕事に敬意を持てない人って残念ですね。
    私は公務員じゃないけど、公務員が生活環境を整えてくれているから安心して通勤できるし、様々なところで感謝しています。
    民間企業が作ってくれる製品やサービスにも感謝しています。感謝する気持ちは同じです。

    +33

    -1

  • 182. 匿名 2020/09/16(水) 17:24:58 

    >>64
    もうバブル経験してる人定年近い人じゃん

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/16(水) 17:27:08 

    >>84
    ピンとこないだろうけど、民間のように良い思いもできないけど、民間ほど悪い思いもしない。
    そこが公務員=安定と言われるところ。
    安定を求めて公務員になった人も多いんだよ。
    今の若い子には、公務員=安定のイメージないんかな?
    バブルの時代は、公務員になるのは馬鹿にされてたらしいよ。
    不景気な時代こそ公務員の安定ってメリットだと思うんだけど。

    +29

    -3

  • 184. 匿名 2020/09/16(水) 17:27:48 

    >>10
    公務員の専業主婦嫁はそもそも贅沢な暮らしなんか期待してないと思う。期待してるならパートに出てる。

    +110

    -3

  • 185. 匿名 2020/09/16(水) 17:28:13 

    >>175
    必死すぎw
    落ち着けビンボー人

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/16(水) 17:28:15 

    >>53
    一部を除いてそんなに高給でもないし、そこも不安定だったら優秀な公務員どんどんいなくなるよ。
    民間と比べるのがそもそも違うと思う。

    +18

    -2

  • 187. 匿名 2020/09/16(水) 17:28:16 

    公務員は想像以上に激務なんだけどなー
    議員を先生と呼ぶのに、なぜその仕事を根本で支えている公務員は国賊扱いされるのか。

    +18

    -3

  • 188. 匿名 2020/09/16(水) 17:29:35 

    >>175
    それ国会議員たちにも言いなよ。
    あの人達も国民が選んであげた使用人よ。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/16(水) 17:29:42 

    >>10
    こんなプラス付いてる事に驚き!
    公務員嫁は皆給料下がるの分かってたよw

    +117

    -3

  • 190. 匿名 2020/09/16(水) 17:31:16 

    公務員のボーナスは何の利益で出てるの?

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/16(水) 17:32:22 

    >>190
    公務員は利益追求しないよ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/16(水) 17:34:17 

    震災後も下がりました。
    わかってましたよ。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/16(水) 17:34:20 

    >>28
    こわ

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/16(水) 17:34:56 

    >>181
    あなたは生まれてきた時から金持ちの家庭で育ったのかしら
    商売してて相手が不良品納めてきたりしたらクレームつけるのは当然
    そうやって生活を成立させている
    世の中恵まれた人ばかりではない

    +0

    -20

  • 195. 匿名 2020/09/16(水) 17:35:28 

    >>190
    公務員は特権階級だから

    +1

    -8

  • 196. 匿名 2020/09/16(水) 17:35:29 

    下げるべきじゃない
    むしろコロナ渦でも頑張ってるんだから増額すべき

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/16(水) 17:35:35 

    >>191

    公務員のボーナスになるお金がどこから出てるのか聞いてるのだが?

    +3

    -5

  • 198. 匿名 2020/09/16(水) 17:35:57 

    >>196
    煽り?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/16(水) 17:36:29 

    >>195
    特権階級だからなんなの?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/16(水) 17:36:54 

    >>183
    バブルの時美味しい思いしてたはずだけどな
    データ上は
    それにバブルなんて何十年前の話をしてるんだか

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2020/09/16(水) 17:37:36 

    >>194
    不良品だと申告する人が多ければ不良品扱いになると思うけど、今のところ良品だと思っている人の方が多いからあなたは悪質クレーマー扱いだね。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/16(水) 17:37:37 

    7万ぐらい下がるとみた!

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2020/09/16(水) 17:37:48 

    10年も下がってないことが凄い
    世間ずれ感じる

    +6

    -8

  • 204. 匿名 2020/09/16(水) 17:38:29 

    いいな~下がってもボーナス出るんだもん

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2020/09/16(水) 17:39:15 

    >>203
    でもほとんど昇給もしてないよ。

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2020/09/16(水) 17:39:24 

    役職とかついてない公務員の最低ボーナス額ってどのくらいなんだろう?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/16(水) 17:39:59 

    >>205
    民間だって同じだよ⤵️

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/16(水) 17:40:21 

    地方公務員嫌いなので、爆下げでお願いします。

    国家公務員には現状維持、もしくは上げてほしい。

    +13

    -24

  • 209. 匿名 2020/09/16(水) 17:42:40 

    >>206
    手取り30万ぐらいじゃない?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/16(水) 17:42:42 

    >>151
    私も思った。公務員なら兼業じゃないとキツイよね?
    年功序列だからそこそこの年齢になると専業でも問題ないのかな。

    +12

    -13

  • 211. 匿名 2020/09/16(水) 17:44:02 

    >>1
    見せしめにしか思えない。自分たちの首はしめず兵隊の首のみしめて、民間と同じように頑張ってます。苦しみます。ってか?
    兵隊はコロナ渦の中対策だなんだと振り回され、窓口で文句を言われ、モンペの相手をし、それでも頑張ってんのに。
    これを当たり前だ!公務員も苦しめ!って言える人も信じられない。
    他人が苦しめば嬉しいですか?なぜみんなそんなに女々しいの?
    だからいつまでたっても景気回復しないんだよ。
    きっとコロナ終息しても景気は回復せず自殺者が増える日本になりそう。

    +45

    -7

  • 212. 匿名 2020/09/16(水) 17:44:09 

    >>200
    そうなんだ。
    私はその時代公務員になって馬鹿にされた人の話を聞いただけなので、ぜひそのデータを見せてほしいなー

    そして、ごめんなさい、私64さんではないです。
    64さんにご迷惑かけるといけないので。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/16(水) 17:45:08 

    >>210
    公務員って一口に言ったって職種めちゃくちゃあるからね
    市役所勤めと官庁勤めじゃ全然違うよ
    高卒、大卒の違いもあるし

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/16(水) 17:46:28 

    >>2
    でもコロナでめちゃめちゃ忙しくて死ぬ思いして働いてたのにな。
    それでも民間に合わせて引き下げられるのは正直悲しいですよ。

    +124

    -12

  • 215. 匿名 2020/09/16(水) 17:48:09 

    >>63
    すごいわかるわー
    お昼どきとか最悪。休憩中だからか誰も出てこない。
    頑なにこっち見ないのw
    民間ならありえないよね。

    +25

    -16

  • 216. 匿名 2020/09/16(水) 17:50:35 

    >>10
    みんなコメントしてるけど公務員嫁はこうなることは想定済み。民間の人は知らないだろうけど震災で経験してるからね。

    +110

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/16(水) 17:50:58 

    >>7
    比べるべきじゃなくない?
    潰れてない会社はたくさんあるよ!
    給料下がってない会社だってあるし、ボーナス下がってない会社だってある。
    公務員だって潰れてないから働いてます。
    コロナのせいで仕事量が減ってるわけでもない。むしろ増える人のがおおいんじゃない?
    なのに減るって。
    潰れてた会社があって路頭に迷った人がいるから公務員のボーナスは下げるべき!って考えが変だと私は思うけど。

    +61

    -7

  • 218. 匿名 2020/09/16(水) 17:51:42 

    >>210
    周りの家庭は転勤もあるし奥さんパートに出てるかな
    専業のうちもいるけどね
    慎ましく暮らしてれば生活出来るって感じじゃないかな

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/16(水) 17:52:41 

    >>29
    僻みか八つ当たり。

    +26

    -1

  • 220. 匿名 2020/09/16(水) 17:53:46 

    >>160
    公務員のなかでも牧場主は国家公務員様だけ
    地方公務員なんて公僕

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/16(水) 17:55:43 

    >>10
    怒んないよ~。
    だって景気良くなったらまた民間にあわせて上がるから。

    +44

    -3

  • 222. 匿名 2020/09/16(水) 17:56:29 

    >>206
    民間の平均と一緒ぐらい

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2020/09/16(水) 17:57:51 

    そう言えばまた人事院から研修来るのか😒
    今月は教職の研修。
    コロナで外部受け入れはリスク高いのになぁ💔

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/16(水) 18:02:12 

    >>76
    夫が地方公務員です。
    公務員が恵まれてるのって犯罪犯さない限りクビにならないってことぐらいで、皆が思ってるほど給料も貰ってないよ。当たり前だけどきっちり税金も引かれるし、最近は人員はどんどん減らすのに残業代は出ない課も増えてる。退職金も出るかどうか分からないって言ってるよ。
    1番恵まれてるのは団塊世代の公務員だね。

    +104

    -5

  • 225. 匿名 2020/09/16(水) 18:03:49 

    >>217
    出たw

    +3

    -18

  • 226. 匿名 2020/09/16(水) 18:05:06 

    >>203
    ボーナス上がり続けてたもんね

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/16(水) 18:06:54 

    >>203
    うそうそ
    ここ2、3年ずっと下がってる

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/16(水) 18:08:12 

    >>201
    良品か不良品かは契約によるよね
    公務員がその職務を果たしているか公に公開されてはじめて判定されるものだと思う
    公務員の仕事ぶりがもっと見えるようにならないと判定が難しい

    +2

    -10

  • 229. 匿名 2020/09/16(水) 18:11:39 

    >>64
    青天井に残業してたの間違いでは
    もし青天井に昇給してたらそれに引っ張られて公務員の給料も青天井に昇給してたはずだよ
    ま、青天井に残業してたぶんも公務員の俸給表に反映されるからバブルの恩恵十分受けてたはずなんだけどね
    若年層は恩恵の受け具合が薄いから勘違いしてるのでは

    +5

    -3

  • 230. 匿名 2020/09/16(水) 18:11:46 

    年収300未満の貧乏実家出身だから、金持って安定してる公務員と結婚したけどこんな事なるならキャバ嬢でもして自分で稼げば良かった

    +0

    -6

  • 231. 匿名 2020/09/16(水) 18:27:06 

    >>76
    コネで公務員になってる方が多いからなぁ、地方は。

    +10

    -35

  • 232. 匿名 2020/09/16(水) 18:28:36 

    >>70
    酷い人がいるんですね

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/16(水) 18:29:25 

    >>1
    地域に寄るのかな?東日本地方公務員だけど東日本大震災のときも減らなかったけど。

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2020/09/16(水) 18:29:55 

    公務員はサンドバックだからね

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2020/09/16(水) 18:37:51 

    >>220
    給与の高い地方公務員が消費するおかげで経済が回ってるみたいなこといってる人このトピに何人もいる気がするけど

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/16(水) 18:38:45 

    >>233
    国家公務員は減らされたよ。

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/16(水) 18:38:48 

    >>224
    非公務員の人は嘘も言いたい放題だね

    +3

    -21

  • 238. 匿名 2020/09/16(水) 18:40:08 

    旦那、地方公務員ですが先月コロナの関係で
    給料、9万下がりましたよ
    税収の関係だそうです

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/16(水) 18:40:31 

    看護師と同じように教師や役所の方々も寝ずに対応してたし今もまだ大変なんだけどな…
    普段のサビ残、サービス出勤のぶん給料がボーナスに反映されるようなもんだったから可哀想
    家族や知り合いに公務員がいる人にはつらい

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2020/09/16(水) 18:41:14 

    >>234
    ははは、冗談はよしてよ
    公務員は図々しい人ほどうまくやってる
    このトピみて自分の厚遇具合を再認識して酒が旨くなるのが公務員ってものだよ

    +3

    -8

  • 241. 匿名 2020/09/16(水) 18:42:54 

    大手のボーナスはどうなるかなー

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/16(水) 18:43:13 

    >>95
    カッコいい…

    +33

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/16(水) 18:44:00 

    >>115
    まさしくうちの娘が公立保育士です。

    私立の中には休園する所もありましたが、公立ではそれが出来ず、戦々恐々としながら電車通勤してました。
    保護者の中には在宅ワークだからなのでしょうが、父親がパジャマのような格好で子供を預けにきて、朝イチから最後まで預ける人もいたそうです。
    子供がいると仕事ができないのは分かるのですが…

    +7

    -4

  • 244. 匿名 2020/09/16(水) 18:46:08 

    >>151
    そんな事ないでしょ


    公務員の知り合い何人かいるけど
    普通に専業もいるし

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/16(水) 18:50:35 

    こればっかりは仕方ないよ。職なくした人もいるんだから、まだいい方でしょ。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/16(水) 18:59:39 

    人勧どうなるんか、かなり気になる…
    公務員のみんなどうですか?

    せっかくうちは4.5までじわじわ上がってきてたのに、また何年か前に逆戻りか。
    低い時で確か3.9だった。金額もだいぶ変わる。
    今年これくらいまで下がるのか。

    贅沢は言えんが、ただ悲しい。

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2020/09/16(水) 19:07:18 

    >>240
    痛々しいな
    同情はしないけど

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/16(水) 19:11:04 

    >>70
    地方の警察官だけど、毎当務残業してるのに、残業3時間にされてるよー20時間残業しても3時間だよー

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/16(水) 19:17:55 

    どうせ引き下げても 元が安定してるから沢山もらえるよね。

    私の友達、3年ほど前に給与明細見せてくれたけど、30代前半の地方公務員で800万近くあった。残業代も福利厚生も丸々出るからそれでなんとかなってるんだけどーと言われたけど、その時我が家は同年齢で500万なくてかなりショック受けた記憶。

    +7

    -19

  • 250. 匿名 2020/09/16(水) 19:19:10 

    >>63
    うちの町役場もそうだわ
    みんな暇そうにしてる
    窓口にたってるのに
    なかなか来ない
    仕事しろよと思う
    コネ採用ばっかだからね役場

    +24

    -5

  • 251. 匿名 2020/09/16(水) 19:20:32 

    >>4
    同意だわー
    そしてこれにマイナスがないってことは議員の嫁などはガルちゃんにはいないのかしら。

    +40

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/16(水) 19:20:38 

    >>11
    8年くらい前に臨時ボーナスが数万入ったこともありましたよ!ボーナスが大きく増減することは滅多にないように思いますが、今年は減るだろうなあって思ってます。

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2020/09/16(水) 19:21:55 

    >>65
    今回のコロナでもそうだけど
    業績悪化でボーナスが出ない企業もあるし
    国は借金だらけで不景気でもボーナスが出る
    中小企業の平均や全体の中央値が妥当だと思う

    +4

    -4

  • 254. 匿名 2020/09/16(水) 19:23:14 

    >>34
    公務員が皆そうでもないのに、自分たち夫婦の認識だけでそんなこと言わないでほしいな。勘違いして公務員叩きする人がいるから。
    公務員そんなに給料高くないし!
    夫婦で働いてようやく上場企業の同年代一人分の給与。男性としては周りより低くて、女性としては高い給与ではありませんか?

    +15

    -7

  • 255. 匿名 2020/09/16(水) 19:24:24 

    >>67
    窓口の人としかかかわったことのない人はこういうこと言うんだよね。

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2020/09/16(水) 19:25:25 

    ボーナス出るだけええやん。
    こっち出ないよ

    +1

    -4

  • 257. 匿名 2020/09/16(水) 19:26:15 

    >>249
    それどの業種の公務員ですか?
    警察だけど800万行くのは刑事くらいだよ

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2020/09/16(水) 19:26:45 

    >>190
    たしかにどこからでてるんだろう?
    それの金額も大企業基準なの?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/09/16(水) 19:27:16 

    >>63
    あのさー、地方公務員と国家公務員一緒にしないでくれる?

    +15

    -9

  • 260. 匿名 2020/09/16(水) 19:27:17 

    公務員が一律じゃないけど
    給料に見合ってない働き振りの人を多々見かける

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2020/09/16(水) 19:31:09 

    >>235
    そういう地方もおあると思う。
    東京と違って会社が少ないから公務員がいることでもっているお店もあるよ。

    ちょっとちがうけど、友達がある田舎の昔ながらの文房具店に嫁いだんだけど、
    どうやって食べていってるかというと、役所の発注があるからなんだって。
    イオンなんかでは値下げされて70円で売っているものを100円で売ってるらしい。
    そうやってお金を回してる。公共事業もそうだよ。
    それで食べている人がいるし、その人がお金を使うことでまた助かる人がいる。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/16(水) 19:31:42 

    え?うちの主人は家賃とか全ての手当込で手取り18万円しかないですけど…
    初任給は14万だし、若い公務員は全く貰ってないよ
    それなのにさらに削るのですか?
    まず議員の分から削減してはどうですか?

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/16(水) 19:32:08 

    >>63
    窓口はたいてい非正規なんだけどね。

    +37

    -3

  • 264. 匿名 2020/09/16(水) 19:32:29 

    >>217
    でも大元の国は借金だらけだよね
    企業に例えるなら年々業績悪化

    +8

    -5

  • 265. 匿名 2020/09/16(水) 19:33:05 

    >>259
    あなた、国家公務員じゃないね。
    うちは地方公務員だけど、国家公務員と組んで対等に仕事してるよ。

    +4

    -8

  • 266. 匿名 2020/09/16(水) 19:35:24 

    >>21
    ボーナス減る、カットとかそんなに多いの?

    夏のボーナス過去最高だったし、今時期も仕事が超多忙だし冬のボーナスもカットなんてないよ

    +5

    -4

  • 267. 匿名 2020/09/16(水) 19:37:03 

    >>1
    元が高いから生活には全く無問題だろうね
    せいぜい旅行先のホテルのランク落とそうかとか、バンドバックは我慢しとくか程度の話

    +4

    -8

  • 268. 匿名 2020/09/16(水) 19:37:13 

    >>261
    普通の企業だったらその文房具屋を通さないでメーカーに発注して50円ぐらいで買うんじゃない?
    そうやって利益を出してる。
    公務員は利益追求できないから民間とは比べられないよ。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/16(水) 19:37:57 

    >>263
    窓口は非正規でも誰もやりたがらないから、余計不器用な人が多いのかも
    市民の怒りを1番に浴びせられる仕事だもん
    絶対メンタルやられるよ

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/16(水) 19:38:33 

    >>125

    あなた、「お客様は神様だろうが!」ってお店で店員さんに言いそうだね。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/16(水) 19:39:18 

    >>260
    リストラされないのを良いことに、給料日だけ出勤する人いたわ

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2020/09/16(水) 19:41:32 

    >>11

    ろくに仕事できなかったり、仕事を下の人に押し付けるおじさんおばさんより、働き者の若者が給料半分くらいだったりするもんね…。

    +17

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/16(水) 19:41:32 

    >>129
    財源は?
    税収も驚く程減ってるのに?

    +9

    -2

  • 274. 匿名 2020/09/16(水) 19:44:27 

    >>254
    確かにそうかも。
    私はこの額もらえてありがたいと思う(少ないけど)
    でも周りの男性職員は少ないって言ってる。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/16(水) 19:44:48 

    >>249
    そうとう残業してると思うよ。それか盛ってない?
    うちの旦那、役職づきの40代後半公務員だけど、800万行かないよ。
    地方旧帝大院卒だけどね。
    残業もしてるけどっそこまで行かないわ。残業した分はどこかで休めって言われるからそこまで入らないし。よっぽど潤ってる自治体なのかな?羨ましい。

    +13

    -1

  • 276. 匿名 2020/09/16(水) 19:44:55 

    >>249

    30代前半の公務員なら、400~500万円が妥当ライン。
    残業しまくったとしても、600万円に乗るか乗らないか。
    なぜかというと、職位がまだ低いから。

    扶養手当があれば上乗せにはなるけど、それでも800万円にはならないはず。

    +24

    -2

  • 277. 匿名 2020/09/16(水) 19:45:30 

    まあ2、3万下がってもなんとも。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/16(水) 19:50:33 

    >>249
    うそくさ。
    いくら友達でも旦那の給料明細見せないし、見る方もどうかと思う。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/16(水) 19:52:05 

    >>2
    公務員にもいろいろあるよ。
    地方公務員の賃金はは民間の底めのレベルに設定されてるから。頑張っても低い収入に安定させられてると思うとボーナスがせめてもの救い。

    +34

    -1

  • 280. 匿名 2020/09/16(水) 19:56:44 

    >>276
    業種にもよるんだろうけど公務員で30代前半で400〜500ってそんなに低い?公安系公務員だけど31で650あるわ。

    +3

    -5

  • 281. 匿名 2020/09/16(水) 20:03:51 

    公務員看護師も下がるのかな、しょうがないけどコロナ対応していたのでショックですね

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/16(水) 20:05:42 

    いわゆる市役所とかの業種だと30代前半400〜500くらいじゃないかな?まだ主事・主任クラスだよね。
    自治体によりけりかもしれんから、みんなのところが違ったらごめん。
    まあ俸給表は公開されてるから。
    公安職は高いんだね!
    やっぱり大変な仕事だと思うし当然だね。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/16(水) 20:07:11 

    >>281
    どのくらい下がるんだろう…😭

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2020/09/16(水) 20:10:13 

    >>214
    そうだそうだ!救急車バリバリ呼ばれてコロナの人も運んで…なのにボーナス引き下げ本当に辛すぎる(涙)
    政治家の給料とボーナスカットから始めろよ!年寄り内閣‼︎老い先短いお前らにそんなに金いらないだろ⁈

    +25

    -1

  • 285. 匿名 2020/09/16(水) 20:12:01 

    >>254
    よくそんな大嘘いえたな
    いい加減にしとけよー

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2020/09/16(水) 20:13:32 

    >>261
    普通企業は合い見積もりとって安いとこに出すけど
    電通みたいな癒着してるってこと?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/16(水) 20:18:22 

    >>9
    コロナだけじゃないよ
    大変なのは
    学校、防災、災害関係(自衛隊じゃなくても)対応部署は大変

    コロナだけっていうのは非常に視野が狭いと思います。

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2020/09/16(水) 20:20:06 

    >>283
    0.2か月分ほどです

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/16(水) 20:21:27 

    >>282
    なるほどそうなんですね。公安職しか知らなくて失礼なこと言ってすみません。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/16(水) 20:21:32 

    >>233
    九州だけど減らされたよ。
    たぶん東日本だから減らされなかったんじゃない?

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/16(水) 20:28:47 

    >>285
    10年前くらいまでは女性にとっては最高部類に入る福利厚生だったと思うよ。今はそういうところ増えてるけど。
    3人産んで育休で9年間休み続けた小学校の先生知ってる。
    おまけに女性管理職を増やさないといけないから、女性のほうが管理職になりやすいんだよ。
    最近の学校は女性校長が多いよ。私の時は女性の校長なんて1人も見たことなかった。
    男性は学歴の割には大したことないっていうのは本当だよ。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/16(水) 20:30:06 

    >>233
    義援金名義で減らされたよ。by九州

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/16(水) 20:32:37 

    >>214
    うちは市役所勤めで部署はコロナには直接関係なかったけど、やっぱりコロナのせいで打ち合わせ打ち合わせで大変だったみたい。
    台風の時はみんなが家にこもっている中、真夜中に出勤だしさ。
    行政職でも命をかけることはあるのに、行政職は仕事してないだの無能だの言われるのは辛いわ。

    +31

    -1

  • 294. 匿名 2020/09/16(水) 20:36:38 

    >>288
    私もにとっては大きい…😭

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/09/16(水) 20:36:38 

    >>276
    そんなことないけどな~
    地方と国家でまた違うのかな?

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/16(水) 20:38:23 

    >>257
    うち
    防衛省勤務だけど900ぐらい

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/09/16(水) 20:39:27 

    >>261
    なるほど、公務員が税金使って施してあげてるわけね

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2020/09/16(水) 20:40:47 

    >>262
    高卒?

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2020/09/16(水) 20:40:49 

    >>129
    公務員が日本の主体なの認識してほしいよ

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2020/09/16(水) 20:42:14 

    >>291
    給料高くないってとこだよ
    就職四季報見たことある
    大企業でも公務員以下がばんばんある

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2020/09/16(水) 20:50:23 

    >>286
    >>297

    癒着してるとか施しとか言葉回しに悪意を感じるけどw
    友達のところはその学区に一軒しかない文房具屋なんだって。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/16(水) 20:51:15 

    >>189
    もう覚悟はできてたよね
    失業しないだけありがたい

    +17

    -1

  • 303. 匿名 2020/09/16(水) 20:51:50 

    大手勤めだけど既に冬と来年の夏の賞与の大幅カットが決まったよ
    出るだけマシなんだろうけど月給低く抑えられいて
    賞与の割合が大きいからなぁ
    厳しい

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/16(水) 21:02:03 

    >>294
    0.2か月

    私のパート代1か月分なので、大きい😢

    でもボーナスカットの企業もあるから仕方がないです
    もちろんコロナで儲かっている企業もあるけれど


    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/16(水) 21:03:43 

    >>291
    女性が甘やかされてるよね、公務員

    残業、転勤、出張、育休産休取り放題で、昇進しやすいなんてひどいよ

    +5

    -10

  • 306. 匿名 2020/09/16(水) 21:05:42 

    >>15
    うちの夫は地方公務員だけど、周りがリモート増えていく中普通に出勤して残業もしてたよ。

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2020/09/16(水) 21:06:26 

    下っ端ペーペーの公務員のボーナス下げてないで議員のボーナスや手当削減しろよ!

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/16(水) 21:09:12 

    >>11
    民間が低いときは下げられ、民間の景気が良くなって給料ウハウハでも公務員の給料はさほど上がらんのよ。

    +47

    -4

  • 309. 匿名 2020/09/16(水) 21:11:27 

    >>131
    もう黙ってた方がいいって。恥ずかしいよ。

    +9

    -2

  • 310. 匿名 2020/09/16(水) 21:14:25 

    当然でしょ
    公務員、もらいすぎ

    +6

    -16

  • 311. 匿名 2020/09/16(水) 21:22:50 

    公務員は下がらないのか!と怒ってる人いるけど来年反映されて下がるんだよね

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/16(水) 21:25:35 

    公務員じゃなくて国会議員下げるべきでは?てかあんな居眠りとか税金不正利用して首にならないのが不思議。人数も減らすべき。アメリカより国会議員多いとか意味不明

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/16(水) 21:28:54 

    >>266
    天然?

    これだけニュースで報道されてるのに。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2020/09/16(水) 21:29:36 

    >>301
    ユニクロとかネットで安いところは個人がやればいい
    地域に根差した昔からの商店に貢献するのも公共事業の一環なんだよね

    私ちょうどリバースの小説読んでてそういう一文読んだのよ。目から鱗だった

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/16(水) 22:02:42 

    保健所職員です。
    緊急事態宣言のときも子どもを保育園に預けて出勤しました。
    リモートワークなんて話にすら出ません。
    頑張ってると思うんですが。。

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2020/09/16(水) 22:13:09 

    夏のボーナスは上がってましたよね。民間の景気はちょっと遅れて反映されるのか。
    夏のボーナスを受け取って定年退職した人は得したね。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/16(水) 22:14:28 

    地方公務員の保育士
    これ以上給料低いとやってられません!
    むしろ上げてほしい😭

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/16(水) 22:23:50 

    >>293
    そうなんだよね。
    役所の職員はデスクで事務やってるだけって思われてるけど、災害の時は夜中でも避難所対応したりするんだよね。
    台風の中、出勤したり。
    わかってて公務員になったんでしょって言われるだろうけど、、。

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/16(水) 22:25:15 

    医療系の公務員ですが、コロナのせいでまじ激務なのでボーナスカットは辛い。仕事があるというのはありがたいとは分かっているけど、危険と隣り合わせで、まじ激務なんですよ…。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/16(水) 22:30:03 

    お隣の教員さんは家でずっとゴロゴロしてましたね。
    教員さんが大好きな金麦の本数がかなり増えたので間違いありません。
    八月の終わりあたりから太った太ったと大騒ぎして、今絶賛ダイエット中です。

    +1

    -11

  • 321. 匿名 2020/09/16(水) 22:30:26 

    >>15
    公的機関でパートしてるけど、みなさん2日に1回はテレワークしてるよ

    +6

    -2

  • 322. 匿名 2020/09/16(水) 22:31:31 

    >>319
    でも慰労金はもらいましたよね?

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2020/09/16(水) 22:32:11 

    >>24
    コロナピークの時は、お前のマスクは税金か!!!わしは買えんのになんでお前がしとんか!!!って怒鳴られたわ。
    支給されないからお母さんの手作りだよ…涙
    がるちゃんにも警察官結構いるんだね。みんながんばろう。

    +52

    -0

  • 324. 匿名 2020/09/16(水) 22:33:24 

    覚悟してたけど・・・つらい
    サービス残業20〜30時間くらいしてるのに

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/09/16(水) 22:34:27 

    >>321
    暇な部署はそうだろうね。
    窓口対応の公務員は無理。テレワークなんて選択肢にもなかった。
    むしろコロナのせいで忙しくなった。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/16(水) 22:34:39 

    >>217
    だから浮世離れしてるって言われるんですよ。

    +3

    -9

  • 327. 匿名 2020/09/16(水) 22:35:14 

    >>20
    どこ情報?聞いたことないけど

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/16(水) 22:39:55 

    >>183
    そういう意味じゃなくて今は公務員人気の職業だし高級取りじゃなくても安定&信用高い&福利厚生しっかりしてるのにいつまでもバブルの事を持ち出して民間はいい思いしたと主張する事に違和感。

    +9

    -2

  • 329. 匿名 2020/09/16(水) 22:45:33 

    >>286
    電通は完全に謎だけど、実際全国の免許証の機械はほとんどがNEC。他にも消防の119のシステムはほとんどが富士通…と、競争入札しても参加者がいない、競争の成り立たないものもあるんだよ。
    それとは別に、地方の官公庁は地元の中小企業や地元メーカーの商品を優先的に購入、契約できることになってる。もちろん金額にも依るけどね。
    それは地域経済の活性化のため。
    特にコロナのことでこの動きは強くなった。
    公務員で成り立ってるという言い方は誤解を生むかもしれないけど、官公庁が客として支援している。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/16(水) 22:48:17 

    >>134
    人に払わせないで自分で払ってみろ

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/16(水) 22:48:23 

    >>321
    申し訳ないけどパートでどうにかまわってる官公庁ならそうだろうね。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/16(水) 22:55:04 

    >>266
    ぶっちゃけ潤ってる業界もあるしうちもコロナでも何も変わらないけど、世の中的にそうで無い方が多いのはどう考えてもわかるよね。


    +7

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/16(水) 22:55:13 

    >>308
    民間の景気が良かったっていつの時代の話
    公務員の給料があがりにくいのは元々の給料がすでにかなり高いからだよ

    +5

    -16

  • 334. 匿名 2020/09/16(水) 22:57:09 

    >>2
    公務員最強だよね
    民間企業は鼻で笑っちゃうレベル
    でもセレブには程遠いよ

    +1

    -16

  • 335. 匿名 2020/09/16(水) 22:58:01 

    >>279
    公務員の賃金は民間の中でもかなり高めに設定されてるよ><

    +1

    -12

  • 336. 匿名 2020/09/16(水) 23:01:57 

    >>1
    公務員は日本で最強
    公務員は日本の支配者
    いくら文句言ったってこれは日本が滅びない限り変わらないよ
    公務員とその関係者1000万人以上が絡んでるんだもの
    だから公務員に文句言うより公務員になって搾取する側に回った方がいいよ
    見える世界が変わってくる

    +4

    -4

  • 337. 匿名 2020/09/16(水) 23:07:52 

    >>264
    借金だらけだから、労働力人口なのに医療費を払わないで保険診療を受けるニートや専業主婦から掛け金を取るべき。
    ついでに年金の方もパンクしそうだから3号免除もやめるべき。

    +5

    -2

  • 338. 匿名 2020/09/16(水) 23:25:42 

    仕方ないよね、でも冬のボーナスまでは置いといて欲しかった泣

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/09/16(水) 23:45:25 

    >>19
    公務員じゃないけど
    コロナ禍で激務だっただろうに、
    ボーナス下がるって、さすがに可哀想。
    景気回復したら、また増えるといいね。

    +29

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/17(木) 00:07:49 

    下がるのは社会情勢的に受け入れらるけど、なら副業解禁して!!!!!
    あと、割に合わない安月給の若年者の給料だけでも据え置きにしてあげて!!

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/17(木) 00:08:18 

    >>339
    民間企業はコロナで仕事が減って給料減

    公務員(医療機関含む)コロナで仕事が通常通りか増えても給料減
    災害で仕事が増えても、給料減

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/17(木) 00:10:12 

    >>337
    3号の前に、高齢者の年金を下げることが先でしょ

    3号も廃止して、妊婦特権育休ママ特権(出産手当金、育児休業給付金)
    幼児教育無償化も、全部廃止したらどうですか?

    高齢者の医療費は無駄だから、3割すべて自己負担させるべき
    ついでに生活保護もね

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/17(木) 00:34:16 

    >>38
    逆だと思います。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/17(木) 00:36:58 

    >>342
    そんなのより外国人の優遇撤廃が先だよ

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2020/09/17(木) 00:40:18 

    >>48
    国家も赤字だし、地方公共団体も大体も赤字。つまり、儲けはない。公務員は常にボーナス(もとい賞与)カットになる。
    →公務員がいなくなる。

    そもそも儲け度外視の事業が多いからね。
    例えば県営住宅とか、入居者所得に応じて家賃免除になってるだけど、だからって追い出す?
    ハローワークの求職情報とか、無料でやってるけど、手数料とってやるべき?
    黒字にするには、できるだけ事業をしないしかない。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/17(木) 00:43:45 

    >>10
    でた!専業叩き

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/17(木) 00:46:35 

    >>316
    公務員の定年退職は年度末一律3月31日が普通だよ。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/17(木) 00:46:45 

    >>333
    よく知らないなら黙ってる方がいいよ。

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2020/09/17(木) 00:55:02 

    >>11
    人事評価で高い評価もらえればボーナス加算はあるよ。評価が適切かは上司によるけど。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/17(木) 01:07:19 

    >>284
    民間のボーナスて利益出してはじめて出るものだよ
    がんばったからいっぱいくださいなんて全く通用しない
    公務員は甘やかされようとしすぎ
    強制徴収してる金から給与貰ってることくらいちゃんと認識してください
    入庁の時酸っぱく言われたでしょ

    +0

    -15

  • 351. 匿名 2020/09/17(木) 01:10:42 

    医療費を安くしてー!

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/17(木) 01:23:21 

    >>48
    そういう考えでいいなら、公務員なんかいないでしょ。
    儲からないことはしない、
    お金を払える人だけサービスを提供する、
    サービス料に対して利益も上乗せする、
    っていうのならそれでいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/17(木) 01:29:58 

    >>350
    公務員が利益追求し出したらそれこそおかしなことになる。
    それに、どれだけ利益を出したとしても公務員は何も貰えない。
    そもそも、公務員のボーナスは民間のボーナスと意味合いが全然違う。
    ボーナスとはいうけど、固定給の延長線のようなもの。

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/17(木) 01:42:48 

    >>353
    がんばったから金くれとかいう戯言は通用しないってこと

    +4

    -4

  • 355. 匿名 2020/09/17(木) 01:43:00 

    >>336
    広く公衆、公共に奉仕する存在のどこが最強なのか。
    搾取って、、、自分の給料も自分たちで決められず低収入なのに。
    エリートは薄給でつまらない公務員に見向きもしません。大手民間一択。
    民間が沈めば公務員も共に沈みます。

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2020/09/17(木) 01:50:38 

    >>354
    まあ、いつも薄給で収入に関しては将来に何の希望もなく働かされてるのだから、
    給料が下がった悲しみからでてくる戯言くらい許してやれよ。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/17(木) 01:54:26 

    >>40
    不動産はバブリーだよ

    +2

    -5

  • 358. 匿名 2020/09/17(木) 01:59:22 

    キャリア官僚リストラしたらいいと思う。なんかいる意味ないおじさんおばさん多過ぎ。50才定年であとは契約年俸制にしたらいいのに。ノンキャリも55歳定年であとは再雇用でいいよ。

    +7

    -2

  • 359. 匿名 2020/09/17(木) 02:26:34 

    >>249
    主人は残業手当てってなに?な教員ですがうちも40代だけど800万なんて貰えないよ?
    いや、残業手当て貰えたらだぶん貰えるんだろうけど。毎日朝から晩までいないし、コロナ前は土日もいないの当たり前だったし。週7仕事してたよ。
    今は平日21時ごろ帰宅。日曜日は家にいる。やっとまともな生活してる気がする。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/17(木) 03:25:30 

    高校教師です。
    コロナで修学旅行とかもすべて組み直すし、本当にくたくたです。給料自分なりには高いから続けられたけど、なんかもうしんどい。辞めようかな。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2020/09/17(木) 03:28:10 

    教員です。めちゃくちゃ税金とかひかれてる。もう下げないでー

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/17(木) 03:31:21 

    高校教師29歳だけど、ボーナス50万超えているから40万くらいになっても仕方ないと思ってる。本当はコロナで激務になってプラスしてほしいぐらいだけど、仕事がなくなってる人がいるなら、その十万円で救える命があるなら。でもその十万を何に使われるのか、本当に無駄なことには使わないでほしい。

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2020/09/17(木) 04:05:32 

    >>327
    他のが多々あると思うけど、自衛隊が感染対策のレクチャーしに軽症者用ホテル行ってるニュースは見たよ。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/17(木) 04:53:39 

    >>33
    義理の兄が海保。
    給料安くてビックリした。
    ボーナスもすっくな!って可哀想だったよ。

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2020/09/17(木) 04:54:07 

    >>78
    必死感

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2020/09/17(木) 04:54:36 

    >>362
    50しかないの?
    うち普通の企業だけど毎回100超えてるよ。

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2020/09/17(木) 04:55:29 

    >>360
    塾や私立のがお給料よくないですか

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/17(木) 05:40:21 

    >>366
    あんた公務員でしょw

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/17(木) 05:44:32 

    地方公務員の病院勤務看護師です
    公務員という括りで、減額はモチベーション下がります
    どちらかというと医師より看護師の方がコビッド患者の対応時間長いですし
    割増して欲しいくらいです

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2020/09/17(木) 06:21:27 

    民間行けばいいんじゃないかしら
    看護師なら簡単に転職できますよ

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2020/09/17(木) 07:14:10 

    >>368
    決めつけないでよ。一般企業でボーナス100とか普通にいるよ。貴女が貰えないからって夢物語みたいな言い方しないで。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/17(木) 07:28:23 

    「尽くせー。奉仕しろー。やって当たり前ー。
    金は貰うなー。公務員のくせにー。大した仕事してないくせにー。」って平気で声を大にして言ってるけど
    公務員はボランティアじゃねーよ!
    公務員をなんだと思ってるんだろう。生活の基盤を支えてもらってるのに。
    1度も公務員にお世話になったことありません!って人いたらみてみたいわ。
    役所、学校の先生、消防士、警察官、自衛隊、他にもたくさん。
    10万だってあんなに大変な思いして振り回されて配ってるって連日テレビでやってたのに。
    本当自分勝手な人が多い。

    +16

    -1

  • 373. 匿名 2020/09/17(木) 07:51:48 

    >>1
    私の市は定期昇給も3年間なしだってー
    公務員も大変とわかって欲しい

    +12

    -1

  • 374. 匿名 2020/09/17(木) 09:08:07 

    >>372
    そんな気分悪くなるくらい批判されたくないなら海外に行けばいいのではないですか?
    あるいは掲示板を見にこなければ見たくないコメントは見ずに済みますよ

    +1

    -6

  • 375. 匿名 2020/09/17(木) 09:15:19 

    >>10
    真面目な話
    公務員で専業主婦なんて出来る?
    生活キツくない?

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2020/09/17(木) 09:15:20 

    >>4
    サラリーマンの夫のボーナスは所得税プラス復興特別所得税2%が取られてるんだけど、アジャース!の丸山議員がTwitterで公開した議員ボーナス明細では所得税しか取られてなかった。どういうことなのか。もしかしたら公務員も所得税だけなんじゃないかと疑っている。

    +3

    -4

  • 377. 匿名 2020/09/17(木) 09:23:25 

    >>372
    夫が役所と関わる民間の仕事をしてた。こっちは発注側だぞ、お前らに仕事を回してやってんだという意識が凄いと言ってた。問答無用で無理を言ってくると、疲れた顔して可哀想だった。公務員もそれぞれだね。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/17(木) 09:34:31 

    >>368
    公務員が100超える訳ないわ!
    大手だと300行く会社もあるのに。見識が狭すぎる。

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2020/09/17(木) 09:35:15 

    >>376
    取られてるよ復興税

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/17(木) 09:36:20 

    >>375
    今子育て中だけどカツカツ。下の子が幼稚園に入ったらバイトします。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/17(木) 09:44:30 

    >>1
    菅さん好きじゃないけどそのまま安倍さんだったら構わず上がってたと思う

    +3

    -3

  • 382. 匿名 2020/09/17(木) 09:45:36 

    >>375
    できるよ。
    子育てしながらのんびり主婦してる。
    毎月ブランド物は買えないけど、ネイルとかマツエク行くぐらいの余裕はある。

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2020/09/17(木) 09:46:41 

    >>39
    休みも返上して働く旦那の為に家庭を守ってます。わんおぺで子供を育てる妻に害虫とは失礼な!ふふ~んだ!ふんふん♪

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/17(木) 09:50:07 

    >>375
    旦那が地方公務員で専業主婦してる知り合いいるけど
    事あるごとに周りを見下して嫌われてる
    見えるところはセレブぶってるけど家の中とかは全然だから本当は生活キツいんだろうなー

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/17(木) 10:10:47 

    >>28
    馬鹿なの?

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/17(木) 10:14:34 

    民間は給料が青天井、だけど下も底なし。
    公務員はお国がきめた給料通りの低位安定。
    公務員は成果で給料上げることできないのに、
    不可抗力で下げられるのだから、まあ文句言いたくなる気持ちは分かる。
    民間は給料減れば少なからず、自らのせいだと考えられるからね

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2020/09/17(木) 10:17:54 

    公務員の夫て給料安くて嫌になりませんか?
    公務員は女性がなる位がちょうど良い仕事なのが多いように思います(家庭と両立しやすい)。
    男なら大手民間の方が絶対上ですよね

    +4

    -3

  • 388. 匿名 2020/09/17(木) 10:26:46 

    >>375
    子供が小さかったら平気だよ。贅沢してないし。
    でも公務員ってお給料そんなよくないから、パートでいいから働くって結婚前に約束してるよ。うちはだけど。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/17(木) 10:34:16 

    >>133
    ありえなくないよ。それ相応の仕事してるから。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/17(木) 10:41:01 

    >>384
    公務員は安月給って周知の事実なのにね
    貧乏出身だと公務員はセレブみたいな誤ったイメージ持つのかな?

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/17(木) 10:47:44 

    公務員なんてなりたい人いっぱいいるから、ずっとボーナスなし。年収一律400万くらいでいいよ。
    民間の中小はその条件以下で不安定なところで働いてる人沢山いるわけだから、身分保証的にもなんら問題ない。
    やりたくなければやめればいいよ。民間に転職しても元公務員なんて価値ないから、やめられないだろうけど。

    +1

    -12

  • 392. 匿名 2020/09/17(木) 10:51:46 

    コロナや震災で凄く忙しいとかテレワークできないとか言うけど、公務員は有事の時にも公務を優先しなくてはならないってことは就職する前にわかってたはずたよね?
    クビや倒産の心配がなく安定してるからっていう良いところだけしか知らなくて就職した訳じゃないだろうに

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/17(木) 11:01:23 

    公務員ストライキしてよ
    権利ないらしいけど、できないもんなの?
    ストライキで社会ストップさせたら流石に待遇改善されない?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/17(木) 11:03:55 

    >>121

    宮廷のエリートは公務員には1人もいませんが。

    あなたのおっしゃる事は民間でも同じですよ。

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2020/09/17(木) 11:04:39 

    >>371

    額は50でも100でもどっちでもいいんだけど、あなたを羨ましいとは思わないかな。なんかかわいそう。

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2020/09/17(木) 11:05:14 

    >>378
    なんか残念なコメントだよね。わざわざ書く必要なかったよね。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/17(木) 11:13:35 

    >>391

    私は誰もが知る大企業専門職からの、公務員専門職だけど、あなたちょっと甘いわよ。

    元々中小にしかいけない人はそれだけの能力だと思うわよ。あなたがどの公務員を指して文句を言っているのかわからないけど、受けてみたら?

    誰にでもチャンスがあるのが公務員の良さだから。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/17(木) 11:20:49 

    >>397
    大企業専門職からの、公務員専門職って後悔しませんでした?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/17(木) 11:21:27 

    >>367

    横ですが、私立はその学校学校で給料が違うのでなんともです。
    また私立は利益をあげなければならない分、公立に比べて教育の負担も多く、臨時採用、時間講師の先生の割合も高いです。

    よほど、その学校に思い入れがある方以外は公立の教員になりたいという方が多いとおもますよ。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/17(木) 11:25:26 

    >>398

    全く。企業はあくまで利益を重視します。つまり売れるか売るないか、またはコストが高いか低いか。
    給料が半分になっても移動される方は一定量います。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/17(木) 11:25:29 

    >>367
    私立高校教諭
    40代後半で1000万プレーヤーだわ。
    公立なんてあほらしくてやっとれん

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/17(木) 11:27:59 

    >>401

    いい高校にお勤めで羨ましいです。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/17(木) 11:44:29 

    >>14
    仕方ないと思う

    むしろ国民が苦しんでる時に満額貰うのはおかしいと思う
    議員は0にして
    景気悪い時くらい、ボーナス左右されてもおかしくは無い

    +1

    -8

  • 404. 匿名 2020/09/17(木) 11:56:05 

    >>399
    進学校に行けば勝手に生徒は来ない?
    友達はうち(公務員)よりかなり所得が高いよ。
    (子供の病院費用負担が100%だった。うちは一回2000円)

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2020/09/17(木) 12:00:00 

    自分や家族が公務員のがる民が、コロナ対応とか10万円配布なんかで死にそうになってたコメント見てるから、これ以上やる気そがれるようなこと必要ある?って思っちゃうな

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2020/09/17(木) 12:03:40 

    >>391
    公務員て雇用のセーフティネット的な意味合いである方が健全だよね
    優秀な人間が民間いくより公務員行く方がおいしいと公務員になだれ込んでしまうと日本がどんどん衰退してしまうよ
    それより民間で努力したけど競争に敗れたような人がささやかに安定してやっていけるくらいの待遇で合った方がいい
    そうすれば稼ぎたい人は民間にいって国の競争力が高まる
    今のままだと公務員の給与周りが突出して高すぎる

    +3

    -2

  • 407. 匿名 2020/09/17(木) 12:21:20 

    >>366
    うちも一般企業で100以上だけど、公務員の父が1番少ないって嘆いてたわ

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/17(木) 12:23:03 

    >>48

    儲からない事業だから行政がやるの。
    民間みたいに利益を追求し始めたら、それこそ日本終わるよ

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2020/09/17(木) 12:24:37 

    >>51
    これ!
    今経済回さないといけない時に下げろ下げろより公務員に経済回して貰った方がいい
    公務員の給料下げたからって民間が上がるわけではないよね
    なら飲食でも旅行、洋服何でも買ってくれる人を増やさないと、公務員人数多いし安定してるから使う人も多い印象

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2020/09/17(木) 12:25:41 

    公務員はもっと給料とかボーナス下げるべき。
    そして土日営業平日休みにすべき。
    そうすると誰も働かないから高くしてると言う人がいるけどそんなことない。

    +0

    -13

  • 411. 匿名 2020/09/17(木) 12:26:12 

    全議員の報酬を下げろ!って話よ!
    公務員じゃなくてさ!





    +15

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/17(木) 12:27:02 

    介護職とかを手厚くすべき。
    公務員は安定があるんだからそれだけでじゅうぶんだろ

    +0

    -4

  • 413. 匿名 2020/09/17(木) 12:28:19 

    >>391
    民間の中小なんて低学歴の集まりでしょ。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2020/09/17(木) 12:36:40 

    >>384
    友達都庁公務員の嫁だけど、休みが多いから旅行三昧を自慢してくるし、
    コロナじゃなかったら今頃ハワイに二週間なのに〜とか自慢されたよw
    なにかと都庁だから〜が口癖

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2020/09/17(木) 12:38:34 

    >>10
    えっ、今って共働きしている公務員が多いんじゃないの??

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/17(木) 12:40:30 

    >>410

    それは民間に勤める私は反対。
    ボーナスや給料を下げるとそれなりの人間しか集まらない。
    今、誰でも出来るような部分は公務員以外の臨時の方々やパートでまかなっているんだから、それでいいと思う。

    教育や警察、病院、検査機関などの人間の質を下げるとそれはすぐに我が身に降りかかってくるよ。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/17(木) 12:42:39 

    >>372
    そんなこと言ったらどんな職業もそうでしょ。
    みんなの為に働いてるとか恩着せがましいよ

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2020/09/17(木) 12:43:04 

    地方公務員は下がらないってこと?

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2020/09/17(木) 12:50:23 

    >>414
    あなたのその数少ない知り合いの公務員の方に対する妬みを、
    全国の公務員に向けられても、それは公務員の方々が辛いわ。
    あなたか、あなたの旦那さんに都庁受けてもらってください。


    +6

    -1

  • 420. 匿名 2020/09/17(木) 12:57:10 

    >>415

    いやいや、公務員って本当に多岐にわたる職種があるから、全国転勤の方々、海外に赴任される方々も物凄く多いんですよ。

    ガル民の公務員って、近くのお役所勤めしか頭に無いんかい!!

    一部じゃ!その仕事は、公務員の中の一部!!

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/17(木) 13:14:34 

    今の時代に公務員になるのまちがいだったかなー

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2020/09/17(木) 13:23:54 

    平時でも安すぎるから、平均年収800万くらいにすべき。

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2020/09/17(木) 13:33:22 

    やっぱりね、、、議員さんも下げてよね?

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/17(木) 13:39:29 

    >>413
    そんな話してない

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2020/09/17(木) 13:42:12 

    >>10
    夫も休まず頑張ってたけど
    仕方ないよ。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/17(木) 13:42:51 

    >>415
    専業です

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/17(木) 14:46:46 

    公務員最強伝説

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2020/09/17(木) 14:50:11 

    >>333
    公務員の給料高いよねって言う人は自分の給料低いですって言ってるようなもん。
    そのくらい公務員は薄給。

    +12

    -1

  • 429. 匿名 2020/09/17(木) 14:58:10 

    >>279
    私の住んでるとこは民間の平均年収は280万円で、公務員は700万円です。

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2020/09/17(木) 14:59:48 

    >>428
    あなた歪んでるね。
    それか算数もろくに出来ないのかな

    +0

    -5

  • 431. 匿名 2020/09/17(木) 15:00:24 

    >>38 民間と公務員が逆です💦

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/17(木) 15:03:23 

    >>416
    給与は高くてもいいけど、辞めさせれるようになってほしい。
    役所も警察も態度悪すぎだし頭悪いし仕事やる気ない人ばかり

    +3

    -4

  • 433. 匿名 2020/09/17(木) 15:05:21 

    >>51
    そのお金を子供や若者にやったほうがもっと経済回るよ。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/17(木) 15:05:45 

    県庁とかの男性だと高学歴の人が沢山いるのに、よくこんな低い給料で働いてるな〜と思う。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/17(木) 15:05:45 

    >>64
    バブルこそ関係ねーわ

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/17(木) 15:07:07 

    >>433
    公務員が日本の主人公なので

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/17(木) 15:12:52 

    >>8
    定額給付金担当の職員、一ヶ月の労働時間が二ヶ月分になるくらい働いてたわ
    帰れない日もあったし休みなし

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/17(木) 15:14:10 

    >>414
    旅行いくことは悪くないけど、度がこえると散財になっちゃうんだよね。案外金食い虫だよ旅行って。あんまり気にしなくていい。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/17(木) 15:18:33 

    >>353
    意味がわからない。
    利益が何なのか分かってないというか、視野が狭すぎる。
    こんなんだから公務員にボーナスなんて必要がないんだよ

    +0

    -2

  • 440. 匿名 2020/09/17(木) 15:21:26 

    >>362
    そもそも公務員にボーナスなんて必要ない。

    +1

    -4

  • 441. 匿名 2020/09/17(木) 15:25:03 

    >>312
    国会議員なんてなりたい人少ないんだから逆に上げてもいいくらい。しかも選挙に負けたら無職だしリスクありすぎる。
    日本は公務員の数が少ないから倍にして、給与を半分にすればいいのに。

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2020/09/17(木) 15:29:55 

    エアライン夏のボーナス1万で税金引かれて8000円だった笑

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/17(木) 15:32:38 

    >>439
    え、じゃあ、なんですか貴方のいう利益って?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/17(木) 15:32:41 

    >>138
    でたでた。
    公務員がらみのレスには必ず出る
    だったら試験受けて公務員なれば?
    星人。たいした仕事してないから思考が停止していて、その言葉だけで論破した気分になって鼻の穴膨らませている。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2020/09/17(木) 15:36:53 

    >>27
    民間の会社だって個人の頑張りより会社の収益に左右される部分が多いからね。
    こんなに頑張ったのにー!て怒れる公務員様は自分で企業して個人事業主にでもなれば?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/09/17(木) 15:57:30 

    >>410
    いやいやいや
    地方公務員なんてそこら辺の大企業様の半分ももらってないよ。
    良いところはクビにならないところだけだよ。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/09/17(木) 16:06:43 

    PCR検査や感染者追跡調査など
    感染者の罵声に耐えて

    毎日休みなく働いた結果がこれか・・・・かわいそうすぎる

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2020/09/17(木) 16:18:50 

    そりゃそうだ

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/09/17(木) 16:52:29 

    >>148
    専業と公務員両方だと思う

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2020/09/17(木) 16:57:25 

    公務員の平均年収650万くらいってほんと?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/17(木) 17:38:15 

    >>441
    なりたい人が少ないなら頭数減らしたほうがお国のため。地位や名誉が欲しいがためになりたい人はたくさんいると思うし。だから選挙になるんだし。
    議会のときに居眠りしたり、語学の勉強したりする議員に払う税金なんてないよ。

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2020/09/17(木) 17:49:52 

    >>387
    あなた世間知らずねw

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/17(木) 19:39:42 

    あ た り ま え

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2020/09/17(木) 19:41:13 

    >>11
     
    いやいや、一流の大企業の高いところの水準だよ。
    全民間企業の平均ではないから。
    もらいすぎ。

    +1

    -2

  • 455. 匿名 2020/09/18(金) 04:02:31 

    >>419
    この文面からどうして全国の公務員に向けてる妬みと取るのか謎
    こう言われたよwって返しただけだよー?

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/24(木) 20:50:12 

    >>36
    大手と言っても業種によって様々で一概には言えないわ

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/09/24(木) 20:51:36 

    なにも知らない人は大手は〜って一緒くたにするけど、電気メーカーと総合商社では雲泥の差よ。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/09/25(金) 10:15:07 

    下がるって言っても微々たるもんなんやな〜
    あっ!%を見ても計算も出来ないし探りたくても詳細もわからんけど〜

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/25(金) 17:24:49 

    >>23
    バカじゃないの
    リーマンショックのときですら8パーは下がったのに

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/10/02(金) 22:43:12 

    コロナ真っ只中、市役所でコロナでましたーつって、役所が2週間お休みになったあげく、いろんな手続きが遅れ、給付金もかなりおくれて振り込まれました。市民は困窮したのに夏はボーナスもらってた某地方公務員。今年の冬もボーナスもらうのかしら?

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/10/07(水) 01:15:52 

    廃止を恐れる人事院が守りに入ったか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。