手洗いの大切さ、発見したが報われなかった不遇の天才医師

19世紀の医学界は非難の嵐だった、“消毒の父“ことゼンメルワイスの物語

2020.03.10
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドイツの医院で医師たちが手術前に手を洗う。手洗いは、19世紀後半になるまで一般的ではなかった。(PHOTOGRAPH BY JOKER, DAVID AUSSERHOFER/ULLSTEIN BILD/GETTY)
ドイツの医院で医師たちが手術前に手を洗う。手洗いは、19世紀後半になるまで一般的ではなかった。(PHOTOGRAPH BY JOKER, DAVID AUSSERHOFER/ULLSTEIN BILD/GETTY)

 インフルエンザや新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ最も効果的な方法のひとつは、手を洗うことだ。これに異論を唱える人はほとんどいないだろう。米疾病対策センター(CDC)は、せっけんを使って20秒間手を洗い、流水ですすぐよう推奨している。(参考記事:「新型コロナウイルスに感染するとこうなる」

 だがこうしたアドバイスは、いつの時代も常識だったわけではない。19世紀においては、むしろ非常識ですらあった。

 1840年代のヨーロッパでは、子どもを産んだばかりの母親が、産褥(さんじょく)熱と呼ばれる病気で亡くなるケースが多かった。最良の医療を受けられた女性たちでさえ、そうだった。ハンガリー人の医師、ゼンメルワイス(センメルヴェイス)・イグナーツはこの問題に関心を持ち、原因の調査に乗り出した。(参考記事:「人体に宿る無数の微生物、未来の犯罪捜査にも?」

助産師と医師で死亡率に奇妙な差異

ハンガリー人医師ゼンメルワイス・イグナーツは消毒の先駆者だったが、手洗いを医療の改善と結びつけて説いたことで嘲笑された。(PHOTOGRAPH BY GL ARCHIVE, ALAMY)
ハンガリー人医師ゼンメルワイス・イグナーツは消毒の先駆者だったが、手洗いを医療の改善と結びつけて説いたことで嘲笑された。(PHOTOGRAPH BY GL ARCHIVE, ALAMY)

 ゼンメルワイスが勤めていたオーストリアのウィーン総合病院には、2つの産科病棟があった。一方は男性医師たちが、他方は女性助産師たちが担当していた。ゼンメルワイスは、助産師が赤ちゃんを取り上げたときのほうが、産褥熱での死亡率がはるかに低いことに気が付いた。医師や医学生が担当した場合は、助産師が担当した場合に比べ、母親たちの死亡率が2倍に上ったのだ。

 ゼンメルワイスはこの現象を説明するため、多くの仮説を検証した。お産の時の体勢が影響しているのではないか。男性医師に診察される恥ずかしさが、熱の原因ではないか。もしかすると、死が近づいた他の患者のもとに司祭がやって来ることに恐怖心をあおられ、死に至るのではないか。彼はこれらの仮説を1つずつ検証し、除外していった。

病原菌説のさきがけ

 ゼンメルワイスはついに真の原因を発見した。解剖用の死体だ。

 病院では午前中、医師たちは医学生の解剖実習を監督していた。そして午後になると、医師と医学生は、産科病棟で患者の診察やお産に対応した。一方で、助産師たちは解剖用の死体と接触する機会はなく、産科病棟でのみ働いていたのだ。

 ゼンメルワイスは「死体の微粒子」が医師や学生を通じて母親たちに移されているのではないかとの仮説を立てた。当時は今日とは違い、医師に診察の前に手を洗う習慣はなかった。解剖の時に接触した病原菌は、そのまま産科病棟に持ち込まれたはずだ。

画家ロバート・トームが描いたオーストリア、ウィーン総合病院でのワンシーン。医師たちが産科の患者を診察する前に手を洗うところをゼンメルワイス(中央)が見届けている。(PHOTOGRAPH BY LOOK AND LEARN, BRIDGEMAN IMAGES)
画家ロバート・トームが描いたオーストリア、ウィーン総合病院でのワンシーン。医師たちが産科の患者を診察する前に手を洗うところをゼンメルワイス(中央)が見届けている。(PHOTOGRAPH BY LOOK AND LEARN, BRIDGEMAN IMAGES)

 病原菌説はまだ提唱され始めたばかりだったため(ルイ・パスツールとジョゼフ・リスターが大きな業績を挙げたのは数十年後のこと)、ゼンメルワイスは問題の物質を「病原菌」ではなく、「腐敗性動物性有機物」と呼んだ。医師との接触で、患者たちにこうした物質が移り、産褥熱で亡くなっているというわけだ。

次ページ:医学界からのバッシング

ここから先は、「ナショナル ジオグラフィック日本版」の
会員*のみ、ご利用いただけます。

会員* はログイン

*会員:年間購読、電子版月ぎめ、
 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

おすすめ関連書籍

ビジュアル パンデミック・マップ

伝染病の起源・拡大・根絶の歴史

ささいなきっかけで、ある日、爆発的に広がる。伝染病はどのように世界に広がり、いかに人類を蹂躙したのか。地図と図版とともにやさしく解き明かす。 〔全国学校図書館協議会選定図書〕

定価:2,860円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加