ネコは自分の名前を聞き分ける、上智大ほか研究

飼い主以外が呼んでも反応、イヌに比べ反応が薄い理由も

2019.04.08
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネコは、自分の名前と、食べ物や撫でられることなどのご褒美を関連付けている。(PHOTOGRAPH BY MARC MORITSCH, NAT GEO IMAGE COLLECTION)
ネコは、自分の名前と、食べ物や撫でられることなどのご褒美を関連付けている。(PHOTOGRAPH BY MARC MORITSCH, NAT GEO IMAGE COLLECTION)
[画像のクリックで拡大表示]

 ネコは、ネズミの捕まえ方から、缶を開ける音が何を意味するのかまで、多くのことを知っている。さらには、自分の名前も聞き分けているらしいことが、新たな研究で確認された。

 上智大学の心理学者である齋藤慈子氏は、4月4日付け学術誌「Scientific Reports」に発表した論文で、ネコは確かに自分の名前を聞き分けており、見知らぬ人に呼ばれた場合でも反応することを示した。

 齋藤氏はネコ好きだ。大学院で霊長類の認知に関する研究をした後、この誤解されがちなペットを研究対象に選んだ。

「ネコが大好きです。ネコはとてもかわいらしく、とてもわがままです。撫でて欲しい時は寄って来ますが、放っておいて欲しい時には離れていきます」と齋藤氏は笑う。

 同氏は、これまでの実験で、ネコには、人のジェスチャーを理解し、隠してある食べ物を見つけたり、飼い主の声を聞き分けたり、自分を見て名前を呼ぶ人に食べ物をねだったりする能力があることを明らかにしてきた。これらすべてが、ネコは自分の名前を聞き分けていることを示唆している。

自分の名前に反応

 齋藤氏の研究チームは、この仮説を検証するため、日本の家庭と猫カフェで飼われているネコたちを観察し、実験を行った。

【参考動画】ナショナル ジオグラフィックのペットたち:写真家が完璧な写真を撮る方法
イヌ、ネコ、ウサギ、カメ、モルモットなどの写真撮影は、簡単な仕事ではない。裏技や面白い瞬間、予測不能な事態など、ペット撮影の舞台裏を紹介する。(解説は英語です)

 家庭や猫カフェで、飼い主と見知らぬ人の両方にネコの名前を呼んでもらい、耳や頭の動き、尾の振り方など、名前を聞き分けていることを示すと考えられる反応を録画した。(参考記事:「ネコの尻尾は何を伝える?」

 今回の研究では、音が名前と似ている4つの名詞で呼びかけたり、家庭や猫カフェで飼われている他のネコの名前で呼びかけるなど、4種類の異なる実験を、のべ112匹のネコに対して行った。その結果、ネコは自分の名前に対して有意な反応を示すことがわかった。

 また、飼い主が名前を呼んだ時だけでなく、見知らぬ人が呼んだ時でも、興味を示したという。(参考記事:「ネコは飼い主をネコと思っている?」

 ネコは、自分の名前のひびきと、食べ物や撫でられることなどのご褒美を結びつけて覚えているのかもしれない、と齋藤氏は説明する。(参考記事:「ネコは撫でるとストレスを感じる?」

次ページ:イヌより反応が薄い理由

ここから先は、「ナショナル ジオグラフィック日本版」の
会員*のみ、ご利用いただけます。

会員* はログイン

*会員:年間購読、電子版月ぎめ、
 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

おすすめ関連書籍

復刻版 ネコの本

500ページめくっても、めくってもネコ!気まぐれだけれど天真爛漫、そんなネコの魅力を余すところなく伝える、ネコ好きにはたまらない1冊です。

定価:3,190円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加