パスワードを忘れた? アカウント作成
321282 story
テクノロジー

ロブスターの殻で作られたゴルフボール 15

ストーリー by reo
モリアーティ教授 (犬) 大勝利 部門より

danceman 曰く、

メイン大学の David Neivandt 教授と学生の Alex Caddell 氏はこのほど、ロブスターの殻から生分解性ゴルフボールを作り出す事に成功したとのこと (gizmag 記事より) 。

これまで、ロブスターの缶工場がゴミ処理埋め立て地に捨てていたロブスターの殻を粉砕し、生分解性結合材と混ぜて形成後、生分解性塗料で仕上げている。通常生分解性ゴルフボールを作るのに一個当たり 1 米ドル弱の費用がかかるが、ロブスターの殻の場合だと 19 セントで済むとのことで、自然だけでなくお財布にも優しいようだ。

海洋生態系に考慮したこのゴルフボールは巡航客船上での使用を目的としており、ドライバー及びアイアン使用に対応してはいるものの、他の生分解性ゴルフボール同様、通常のゴルフボールより飛距離が出ないとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%AC%E3%82%A4 [wikipedia.org]まじ?「過去に、海に向かって練習ができるゴルフボールを貝殻の粉末から作製したアイディアマンもいたが、廃棄物処理法に抵触する恐れがあるとして製造を差し止められている。」
    • by Anonymous Coward

      http://j.tokkyoj.com/data/A63B/3005842.shtml [tokkyoj.com]
      これですかね。

      しかし、「興味深い」とかついてるけど、要出典じゃないかなぁ。
      既に粉末になったものは廃棄物でないし、他にも使われているわけだからゴルフボールを作ること自体が問題ってわけじゃないでしょう。
      どっちかといえば、海由来物質だから海に打ち込んでも問題なし!みたいに言ってるところが根拠なしってところなんでしょうけど、それって廃棄物処理法というより水質汚濁防止法の範疇な気がする。
      本当に廃棄物処理法関連なら、単に届出してなかったとか、受け入れ態勢に不備があったとかじゃないのかな?
      で、まじめにやろうと思うとコスト的に割が合わなかったと。ありがちな話です[要出典]。

      • by Anonymous Coward

        適用法令は廃掃法であってます。

        ただ、廃掃法でいつも揉めるのが、「それは有価物か否か」ですね。
        捨てるしかない貝殻を無料で貰ってきたらグレー。処分代を頂いたりすると真っ黒です。
        逆に原材料として有用だから、と適正価格で購入してくれば廃棄物とは見なされない。
        これが基本です。

        粉砕するかどうかはあまり関係ないと思います。
        有価物を作るための中間工程だ、と主張してもよいのですが、
        実際に売れるかどうかは判らないですからね。
        ただ、需要と供給の関係で有価物になったり廃棄物になったりするものも少なくない。
        廃家電は不法投棄が問題になって、リサイクル法まで作られましたが、
        中国が高値で買っていくので立派な商品になったりして、リサイクル法も機能しなかったり。
        で、中国の規制によって輸出が難しくなるとまた廃棄物扱いに戻ってしまう、とか。

        • by Anonymous Coward

          産廃法へ行く前の段階を忘れていませんか?
          所有者ある財物と考えたら遺失物法を適用するのが妥当ではないでしょうか?
          この例だとバカスカ打ち込んで回収しなかったらおっしゃる通りだが、
          「グリーンオンするはずだったのに~」と思っている人には適用できないな
          なまじ訴えると「球かえせ」って言われるのがオチ

          • by Anonymous Coward

            海に向かって打ち込む時点で海洋投棄になります。
            無意識に打ったのなら遺失物になるかも知れないけど、
            普通は故意に打つよね。

            回収するつもりがあるなら、普通のボールか練習用のボール使えばいい。
            わざわざ貝殻製のボールを使う時点で、投棄する気漫々と行政は考えるんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      「海に落ちても大丈夫」なだけなら基本拾って再利用するから、
      「海に落とすことを目的に」してはいないので、OKなんじゃないでしょうか。
      法律のことはよくわかりませんが。

  • by loser(japan) (38750) on 2011年04月28日 11時21分 (#1944279) 日記
    長年、狼だと思いこんでいました。
  • by unchikun (14429) on 2011年04月29日 9時00分 (#1944792)

    向こうではキチン質の原料として売れないの?

  • >他の生分解性ゴルフボール同様、通常のゴルフボールより飛距離が出ないとのこと。
    これって素材の反発性とかの問題?

    • by Anonymous Coward

      それ以外に何があるんだい?
      生分解性ゴルフボール使うやつはゴルフが下手だとでもいいたいのかい?

    • by Anonymous Coward

      船の上で使うんだから飛ばなくて結構とも。
      いくらでかい豪華客船とはいえ、船上コースですからね。少し飛びすぎれば池ポチャもといドボンの可能性の高いところなわけで。
      海に向かって打ちっぱなしとかじゃなければスカッと飛んでくれなくていいんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月28日 10時29分 (#1944226)

    私はキドニーパイの方が好きだ
    300倍ぐらい

  • by Anonymous Coward on 2011年04月28日 11時27分 (#1944287)
    海鳥がアップを始めました

    #ロブスターを食べるかどうかはわかりませんが
  • by Anonymous Coward on 2011年04月28日 12時29分 (#1944353)

    チャー シュー メン! で寸胴にカップイン

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...