ANA、メッセージ通信システム刷新--ウェブ技術を活用

田中好伸 (編集部)

2011-04-27 17:36

 全日本空輸(ANA)の新メッセージ通信システムが3月から稼働している。システムを構築した電通国際情報サービスが4月27日に発表した。

 航空会社は、旅客情報をはじめ、乗務員や貨物、整備状況などの情報共有、運搬状況の伝達、アライアンス間の空席状況などの情報を、関連する社内システムや、国内外の空港や事業所、ほかの航空会社との間で伝達することが不可欠であり、それらのメッセージは「Type-B」と呼ばれる航空業界標準の方式でやり取りされている。

 ANAのメッセージ通信システムは24時間365日、多数のシステム、多様なユーザーから送られてくるType-Bメッセージを確実、かつ高速に処理することが求められているハブシステムと位置付けられている。

 ANAは従来、メインフレーム上でメッセージ通信システムを運用していたが、2011年度のメインフレームのリプレースを機に、オープン系技術を採用したメッセージ通信システムの構築を決定。新しいシステムでは、ウェブ技術を活用したメッセージ送受信の全面刷新を含め、多数のシステムとさまざま通信方式で送受信されるType-Bメッセージを中継処理、配信する仕組みとなっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]