VALUを使った詐欺事件

「人気YouTuberのインサイダー騒動で揺れる「VALU」、運営元が対応策を発表」

http://jp.techcrunch.com/2017/08/17/valu-2/

騒動の発端となったのは8月14日にYouTuberのヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏がTwitter上などでVALUを本格的に運用し始める旨の投稿を行ったこと。多くのファンの期待を集め価格が高騰していたが、翌日15日には3人の株式を保有する井川氏を含む4人が全株式を売りに出した。(ヒカル氏らはVAZが立ち上げた事務所NextStageに所属しており、井川氏はVAZの顧問を務める人物)

一連の行動があらかじめ計画した上で行われたようにも思われたため「インサイダー取引」や「詐欺」にあたるのではないかという批判が殺到。本人たちは期待感を煽って価格を釣り上げたことや、インサイダー取引を否定した上で「自社株買いを行います」と17日に報告した。

運営元のVALUもその意向を受けて利用者保護の観点から、現在の売買注文をすべてキャンセルする特別措置をとることを発表。一連の取引で発生した手数料収入については、VALUと同様のミッションを掲げる組織へ寄付するという(寄付先、寄付金額は現時点では未定)。また取引に関する新たなルール作りを進めていることも明かした。なお現時点では4人のページでは赤帯で「このアカウントの出金を停止しています。」と表示されている。

「ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏に関する対応について」

http://helpscout.valu.is/article/111-2017-08-17

ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏に関する対応について

ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏について、下記対応をさせていただくことを決定いたしましたので、ご報告させていただきます。

(1)ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)のVAについて
上記3名より「VAを自身で買い戻したい」との意向に対し、ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)のVAについて利用者保護の観点から特別措置として、該当VAへの現在の売買注文をすべてキャンセルとさせていただきます。

(2)一連の取引で発生した手数料の扱いについて 
一連の取引で発生した手数料収入については、VALUがミッションとしている「人の価値を発掘し、高める。」と類同の意向を掲げる組織へ寄付させていただきます。
寄付先及び最終寄付額については、確定後、あらためてご報告します。

(3)今後の対応について
利用者保護を最優先に考え、取引に関するルールづくりを進めております。新たなルールについては、決定次第発表いたします。
運営一同、引き続き初心を忘れず精進してまいりますので、今後共どうぞよろしくお願いいたします。
該当4名のVALUは以下をご参照ください。

「ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)および井川氏に関する対応等についての続報」

http://helpscout.valu.is/article/112-2017-08-23

その他

削除した理由について同社は「議決権など、株式にはあるがVAにはないものがある。当初は分かりやすさを優先して株式に例えていたが、VALUが注目を集めるにつれて紛らわしさが目立ってきたため、株式に例えるのを慎むことにした」と説明した。

 また、VA取引で得た利益への課税についてもネットで議論になっている。VA取引の税務上の扱いについて同社は「税理士や国税局に相談しており、情報がまとまり次第、積極的に告知する」とコメントした。

むしろ株式とVALUの共通点の方が少ないと思うんだが.

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65899874.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17H5P_X10C17A8000000/
  • id:nagaichi ヨーロッパ三大バブルじゃないけど、ルールがはっきりと定められていない初期の市場は、無法が押し通りやすい罠。まあr>gの保障された現代の市場がより素晴らしいかどうかは、立場に依ると思うが。
  • id:NOV1975 ここでVALU庇ってるやつはオレオレ詐欺は騙される方がバカって言ってるのと同レベルなのを自覚した方が良い。イノベーション無罪ってのは法律が追いつかない悪は許容すべきと同義だからな。
  • id:khtokage 万引犯(Youtuberたち)「洒落通じねーなーw 返せばいいんだろw」 親(VALU)「ハイハイ、もうやらないように言っとくからいいだろ、しつけーな」
  • id:Crone お金返しても既遂だから詐欺罪は成立する。逮捕しろではなく、欲と勢いで越えてはいけないラインは越えるなということ。社会的責任は刑事で。被害者救済は民事で。/これホリエモンと同じコースを辿るような…。
  • id:TokyoGyango 個人の話題作りならともかく、法人立てちゃったらお金で遊んじゃいかん。しかしご本人、既に日本一の認識だったのか知らんが、俺はこの事件で初めて知ったから「出会いが詐欺まがい」なんだが一体何がしたかったの
  • id:ugnns 日経の記者は馬鹿か? VALUの問題は「売買できる」ことで、クラウドファンディング(寄付)とは全く異なる。売買できて価格が上下する有価証券VAの取引所だ。規制論議以前に、既存の金商法に違反してる疑いが強い