ピンクポケモン祭りの終了を惜しんで【みんなのポケGO写真】

» 2017年02月15日 07時00分 公開
[ITmedia]

 現実の景色と出現したポケモンを重ねて撮影できる「Pokemon GO(ポケモンGO)」のARカメラで撮れた、普段見ている光景のあんな所やこんな所に出現したポケモンたちを紹介する連載「こんな所にもポケモン」。

 今回は40代男性からの投稿で、「ピンクポケモン祭りの終了を惜しんで」です。

ピンクポケモン祭りの終了を惜しんで

 2月9日朝から始まった「バレンタインスペシャル」のイベントが2月15日に終わります。

 イベントで恒例となったアメ2倍サービスに加え、ルアーモジュールの効果が30分から6時間に延びたり、ピンク色のレアなポケモンが出やすくなったりと、ポケモンGO熱が復活してきたので終了が惜しまれます。

バレンタインスペシャル
ピンクポケモン

 ボックスがタマタマやプリンであふれたのはともかく、ポリゴン、ベロリンガ、ラッキーといった超レアモノが捕まえられたのは収穫でした(できれば経験値2倍サービスもほしかったですが)。

タマタマ
プリン
ポリゴン
ラッキー

 ポケモンGOはまだ多くの可能性が残されたゲームだと思っていますが、他のスマホゲームに比べてアップデートのペースが遅く、イベントもたまにしかやらないのはもったいないですね。このイベントが終わったら、早く残りの第2世代ポケモンたちが登場するようになることを期待しています。

こんな所にもポケモン

これまでの「こんな所にもポケモン」PickUp

カビゴン

気持ちよさそうなカビゴン


ミニリュウ

渋谷の聖地にミニリュウ


リザードン

リザードンとビールで乾杯


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月03日 更新
  1. Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど (2024年06月02日)
  2. 11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい (2024年06月01日)
  3. 楽天ペイ、6月4日から最大20%還元キャンペーン チャージも最大1.5%ポイント還元に (2024年05月31日)
  4. 5万円近い「Galaxy Watch」が3万円台に 物理回転ベゼルを入手するチャンス【AmazonスマイルSALE】 (2024年06月01日)
  5. マイクロソフトが「Copilot+ PC」を発表――苦節7年。クアルコムはパソコン市場で飛躍できるか (2024年06月02日)
  6. 「コンパクトなスマホ」は一層ニッチな存在に? ニーズというものは時に冷酷 (2024年06月01日)
  7. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダーを実際に試してみた 画質やWi-Fiスマホ連携の使い勝手を検証 (2024年05月21日)
  8. d払い、dポイントのキャンペーンまとめ【6月2日最新版】 20%還元や抽選で6.5万〜10万ポイント還元もあり (2024年06月02日)
  9. 「Pokemon GO Fest 2024:仙台」参戦レポート 「ネクロズマ」レイドは瞬殺、初夏の開催は大正解 随所に“粋な計らい”も (2024年05月31日)
  10. PayPayキャンペーンまとめ【6月1日最新版】 地位限定キャンペーンが充実、最大30%還元も (2024年06月01日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー