ディズニーの研究部門、さまざまな大きさや色の粒子を従来よりも簡単にレンダリングすることに成功 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ディズニーの研究部門、さまざまな大きさや色の粒子を従来よりも簡単にレンダリングすることに成功

IT・デジタル その他
ディズニーの研究部門、さまざまな大きさや色の粒子を従来よりも簡単にレンダリングすることに成功
  • ディズニーの研究部門、さまざまな大きさや色の粒子を従来よりも簡単にレンダリングすることに成功
  • ディズニーの研究部門、さまざまな大きさや色の粒子を従来よりも簡単にレンダリングすることに成功
 砂糖や塩など、大きさなどの異なる粒子が高次で散乱する際、それらの細かな動きをレンダリングし、アニメーションに落とし込むには、膨大な事前計算が必要であり、作業量は膨大であった。こうした状況に対して、ディズニーの研究部門であるディズニー・リサーチが、新たなアプローチを提唱している。

 同研究所は、空間的に変化する物質の密度や、それらの速度、不均質なサイズを有する粒状の混合物を考慮することによって、粒状物質の許容可能レジームを著しく拡大することに成功した。

 公開された動画をご覧いただくとわかる通り、さまざまな色や大きさ、形をした何百万もの粒子が、かき混ぜられたり注入されたりする様子が、肉眼でつぶさに確認できる。小難しい話にはなるが、低次散乱領域では粒子散乱分布関数(GSDF)が、高次散乱領域ではシェル輸送関数(STF)が用いられ、こうした成果が実現した。驚いたことに、今回のマルチスケールレンダリングでは、従来手法で必要不可欠であった事前計算も不要であり、かつ以前は効率的にレンダリングできなかった、さまざまな種類の異種混合物を含むアニメーションシーンでも利用できるという。

 現時点でこのユニークな研究成果の用途は明示されていないが、今後はディズニーをはじめとしたハリウッド映画内におけるビジュアル・エフェクトなどで利用されるかもしれない。同研究所は以前、まるでティガーのように跳ねるロボットを披露して話題となっている。

《KT》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top