フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!

    米Gizmodoもまんまと騙されてましたよ。

    最近はもっぱらデジタルカメラばかり使っている、昔から持っているフィルムカメラを捨てるのは忍びない。壊れてるわけでもないしまだまだ使える、けど使わないんだよねぇ、という人に朗報です! このカートリッジRE-35はセンサーとメモリが内蔵されており、これをフィルムの代わりにカメラにいれると、フィルムカメラでもデジタル写真が撮れるという仕組み! カートリッジにはUSBがついており、撮影後はカートリッジを取り出してパソコンにつないで写真が見れるという仕掛け。パソコンにつないでカートリッジの充電も可能! なんて夢のような製品! と思ったらこれはなんとエイプリルフールのジョークだったようです。そりゃそうですよね、そんな夢のようなね。しかし4月1日にアップされたこの製品、噂が広まってサイトを人がたくさん訪れたのは2日以降。サイトの「たくさんのお問合せありがとうございます。あれはネタです。」の文字にがっかりしたことでしょうね。

    エイプリルフールという嘘が多いとかまえている日ですら、人は信じたいものを信じるのですよ。なんだか深いなぁ。

    [RE35 via PopSci]

    そうこ(Husain Sumra 米版