米ヴイエムウェアは2016年8月29日(米国時間)、同社製ソフトで構成するクラウド基盤「VMware Cloud Foundation」を発表した。同社が掲げるSDDC(ソフトウエア・デファインド・データセンター)構想を実現すると同時に、PCサーバー上で動かすことでハイパーコンバージド・インフラストラクチャー(HCI)が構成できる。2016年第3四半期に提供開始予定で、同社と米IBMの戦略提携に基づき、同時期にIBMクラウド上でもVMware Cloud Foundationを提供する計画だ(関連記事)。

写真●VMware Cloud Foundationが実現するハイブリッドクラウド
写真●VMware Cloud Foundationが実現するハイブリッドクラウド
[画像のクリックで拡大表示]

 VMware Cloud Foundationのコンセプトは、全てのサーバーリソースを仮想化して利用することで、インフラの構築や管理を容易にすること。サーバー仮想化の「VMware vSphere」、ストレージ仮想化の「VMware Virtual SAN」、ネットワーク仮想化の「VMware NSX」に、管理ツール「VMware SDDC Manager」を組み合わせて実現する。このソフトウエアスタックをオンプレミス、およびパブリッククラウドの双方に展開し、ハイブリッドクラウドの推進につなげるのが同社の狙い。新たに発表したマルチクラウド戦略「Cross-Cloud Architecture」の実装を支えるのもVMware Cloud Foundationである。

 他社パブリッククラウドへ展開する第一弾が、IBMのクラウド。一方、VMware Cloud Foundationを使ったHCIは、「VxRack System」を手掛けるEMCなど、従来のHCIパートナーから提供される見込み。「VMware Virtual SAN Ready Nodes」と呼ぶ認定プログラムに加わるデルや、HPエンタープライズ、QCTなども提供予定だ。

 VMware Cloud FoundationやCross-Cloud Architectureなど一連の施策は、米国ラスベガスで2016年8月29日(米国時間)に開幕する仮想化に関するイベント「VMworld 2016」で詳細が明らかにされる。