オープンとなった「Chrome Web Store」で、お気に入りのアプリは見つかりましたか?

私は、Twitterクライアントの「Seesmic」がお気に入りなので、早速インストールして使っています。これまではローカル版を使っていましたが、ウェブ版では、別のマシンでも同じ状態で使えて便利です。Chromeで同期設定をしておけば、別のマシンでもウェブアプリが同期してくれます。

そのウェブアプリですが、新規タブのページからしか起動できなくて不便だなぁ...と感じている方も多いのではないでしょうか? そんな方は、Chromeの拡張機能「AppLauncher」をお試し下さい

続きは、以下で。

 AppLauncherは、インストールしたウェブアプリが、新規タブページからではなくツールバーから起動できるようになる拡張機能です

インストールすると、ツールバーにロケットのアイコンが表示されます。アイコンをクリックすると、インストールしたアプリがタイル表示され、クリックするとウェブアプリが起動します。特別な設定をする必要もなく、手間いらずですぐに使えます。AppLauncherを使えば、ページ閲覧中でも手軽にアプリが使えるので、ウェブアプリの利用の幅が広がるはずです

私は、Googleのサービスに簡単にアクセスできる「Handy Google Shortcuts」という拡張機能をずっと使っていたのですが、App Launcherを使い始めてからは必要なくなりました。こうした類の拡張の代替にもなるので、是非ともお試し下さい

[AppLauncher]

(傍島康雄)