2012.06.21

21世紀という時代の波を乗りこなし、新しい世界をデザインするひとりの男

6月13日、ISSにドッキングした後、地球への帰還を果たした「SpaceX Dragon」を前に会見するイーロン・マスク氏〔PHOTO〕gettyimages

 2012年5月22日、スペースX社の無人宇宙船「SpaceX Dragon」は、民間宇宙船で初めて、国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに成功した。宇宙開発の新時代の幕開けとも称されたこの快挙の裏には、時代の波を自由自在に乗りこなし、国家や巨大企業を相手に立ち回るひとりの男の存在がある。

 男の名はイーロン・マスク。スペースXのCTO兼CEOを務める南アフリカ共和国出身の起業家だ。2010年には、『タイム』誌が選ぶ「世界で最も影響力のある100人」にも選ばれた彼の辿った道のりを眺めてみると、21世紀という時代の波が見えてくる。

 1995年、イーロン・マスクは高エネルギー物理学を学ぶためスタンフォード大学の大学院へと進学した。しかしわずか2日在籍しただけで、オンラインコンテンツ出版ソフトを提供するZip2社を起業する。続いて1999年には、ネット決済を手掛けるX.com社を設立、同社は2001年にPayPal社となった。さらに2002年には、宇宙輸送ロケットを製造開発するスペースX社を立ち上げ、現在CEOならびにCTOを務めている。また同時に電気自動車の製造販売を手掛けるテスラモーターズ社にも投資し、2008年には同社の会長兼CEOに就任した。

時代の転換期のサクセス・ストーリー

 ひとりの男がわずか10年足らずの間に、ネットビジネス・ロケットビジネス・EVビジネスで世界を動かすまでの力を付けたというサクセス・ストーリーには、21世紀という時代の波が大きく影響している。

 現代はインターネットの発達により起業が容易になった。たとえばアップルがAV機器事業・コンテンツサービス事業・携帯電話事業など様々な顔を持つように、かつて存在した産業構造の境界も崩れ始めている。さらにオバマ政権が民間によるISSへの人と物資の輸送を推し進めるなど、これまで国家が担ってきた事業を急速に民間が担いつつあることも彼の成功を後押しした。

 もちろん、イーロン・マスク自身の才能も見逃せない。特筆すべきはその優れた交渉力だ。スペースXはISSに物資を届けるミッションで、NASAなどから計16億ドル(約1,270億円)の開発資金を引き出すという離れ業をやってのけた。同様にテスラモーターズはEVの開発に関してトヨタ自動車との業務・資本提携をまとめ上げたほか、EVのバッテリーとなるリチウムイオン電池において世界シェア3割を持つパナソニックからの優先的な調達をも実現している。

 21世紀という時代の波を乗りこなし、国家や巨大企業を相手に立ち回り、瞬く間に主役に躍り出た交渉力には驚嘆の声を上げるほかない。

 ただ、国家や大企業をある意味で"ゆすり"、驚異的なスピードで成功への階段を駆け上がったイーロン・マスクに対する現地の評判は、必ずしも芳しいものばかりではないといわれている。しかし、賛否両論はあれど、間違いなくイーロン・マスクは時代の転換期のサクセス・ストーリーを私たちに示してくれる。

 余談だが、現在宇宙ビジネスへの参入を夢見る堀江貴文氏にとってのヒーローも彼だという。異常な成長速度をみせる新興市場で、時代に愛されその波を自由自在に乗りこなし、新たな世界をデザインしていくイーロン・マスクの挑戦は大いに魅力的である。

この続きは、プレミアム会員になるとご覧いただけます。
現代ビジネスプレミアム会員になれば、
過去の記事がすべて読み放題!
無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中
すでに会員の方はこちら

関連記事